おのぼりおっさんのクラシック音楽と物欲・散財日記


誰が演るのやら…、今年のウィーン・フィルハーモニーウィーク。
今のところ、続報はありませんね


フランツ・ウェザー=メスト(FWM)で決まりでは?

早々に、発表してしまうと、

何かと不都合なんで、もう少し…、

と勘繰ってしまうのは私だけ?!


といいますのも、

FWM氏はご存知のように、

WPHの上部団体ウィーン国立歌劇場の新音楽監督、

今秋シーズンから。

つまりオザワの後任指揮者。


そんな氏が11月半ばに

もう一つの手兵クリーブランド管弦楽団を率いて来日予定。


しかも、その招聘元はWPHと同じくサントリーホール。


加えて、氏は若いので、

キャンセルのキャンセル、っていう可能性は低い。


状況が揃いすぎてます。


しかし、発表までの時間は、

逆に、妄想来日コンビが結成できます。

しばし楽しんじゃいましょう、登壇するのは誰か?

(FWM以外ね。

しかも既にあちらこちらで楽しまれていますがね)


実は今年の10月下旬から11月末にかけて

WPHの常連指揮者、

こぞって来日するんですよね。
去年のメータ、

大御所の一角・アーノンクールをはじめヤンソンス、ゲルギエフ。


来日予定の無い重鎮だと、

ブーレーズ、プレートル、ハイティンク。


同じく来日予定の無い中堅は、

マゼール、ムーティ、ラトル、バレンボイム。

さらに下の世代だと、ガッティ、ティーレマン、メッツマッハー(?)。

若手だとドゥダメルにハーディング。

最近WPHと疎遠組で、アバド(!)、ガーディナー、チョンミョンフン、プレヴィン。


FWM以外となると、メータ、アーノンクール。

メータはもういいって意見も多いがプログラムは

すべて氏のレパートリーで変更不要。

アーノン氏は前半のスケジュールが被るが

マラ9をブル8にして、

さらにドボ9もブル7にして、

ブルックナー後期チクルスっ!


重鎮方は、

プレートルにしろブーレーズにしろ

『日本に行きたいけど体力的に…』となりそう。

でも一番聴きたいね、特にプレートルは。

そのときは

マラ9じゃなくてマラ1。

レコーディングしてCD化も。

ついでに、ワーグナーやめて

今年のNYから一部抜粋、いや、ドナウだけでも!!

ハイティンクは去年CSOと来日してます。

お元気です。

重量級得意だし。

今年ルツェルンでブル5やるし、ブル9を変更でもいいっすね。。

ついでに、ドボ9も英雄の生涯に変更で。

(変更すれば、ご両者ともに2年連続演目ですね。)


働き盛り世代はスケジュールが無理でしょう。

ヤンソンス、ゲル、ムーティ、ラトルやバレンボイムなんかも

ひっぱりだこの人気者だしね。


となると、中堅というよりも、

もはや重鎮のマゼールなら重大ポストが

ニッチのシーズンだしあるかも?。

(NYPは昨年退任済みで、MPHILは来年から)

でも、いやだなぁ、良い思い出無いし。

けど、マゼールのブルックナー(EMI)は、

ディスクではおもいのほか、いいんです。

7と8しか聴いていませんが。

と、なれば聴いてみたい。

ドボ9もハルサイに変更で。


ティーレマンでベト全は?

’11、’12辺りに組まれてそう。

今回だとサントリーだけじゃなく

川口・川崎も巻き込まないとチクルス成立しないし

(某ハウちゅのスパンサー公演辞めたら出来るかも?!)、

今から合唱まで手配つかんでしょ?

しかも、サヴァリッシュの時も全公演受け持ったしね。

本人としても、日本公演はキャンセル専用、って扱いも嫌だろし。

今年、MPHILとべト5をサントリー演ったところだし。


アバドもないだろし(あまりにもご無沙汰しすぎ)、

同じアジアでチョンミョンフンは?

ノーサンキューだな。

でも、メシアンとか、サンサース「オルガン付き」って曲目なら

行ってみたいかも。

WPHの日本公演ではそうそう聴ける曲じゃないし。


いろいろ言いましたが、整理すると

私が一番聴きたい指揮者は、

プレートルです。

そん次が、

ハイティンク、アーノンクール、マゼールの順。


でも、やっぱFWMできまりか??

せめて、アーノンクールとの2人体制にならないかな~。