帰国後の使える資格を海外でGet★ ~これからの時代、TOEICじゃ…甘い?!~ | オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

留学現地サポート無料!出発前サポート無料!ビザ手配無料!
学生や社会人のクチコミで利用者急増中★
友達が増える無料セミナー☆人気の秘密は安さ☆安心☆笑顔☆  
留学サポート会社が日本一安い留学サポートセンターとして海外より日本初上陸♪

毎回大好評のトラトラオリエンテーション!!

皆様からの質問が最も多い

「帰国後の事」「使える資格って何かありますか??」

そんな声にお応えしてこんな素敵なイベント企画しちゃいました!!


☆帰国後の使える資格を海外で取得しよう☆

  ~これからの時代、TOEICじゃ…甘い?!~



【TOEICってどうなの??】

TOEICが通用するのは日本と韓国だけってご存知ですか?

そして、有効期限は2年間。。。

高得点を持っていても、しゃべれない日本人が多いのが現状です。

これからの世の中で生きてくるのが、一回取ると“一生もの”の検定、ケンブリッジ英検です!

全世界共通の英語検定で、大手外資企業に入りたいのなら、

履歴書に書ける資格としてこれをもっていれば大変有利です。

TOEICと違い、選択問題ほとんどございません。

試験は6割がエッセイ、4割がグループディスカッションと自分の意見を文章に書く、

発言するという自己アピール能力が必要になります。

授業は大変ですが、帰国後に生かせること間違いなし!!

国際人になる為のビジネス英語をしっかり身につけを自分の物にしよう☆

【ズバリ内容は・・・!!】


ケンブリッジ英検と、児童英語教師資格・ホスピタリティー(接客全般) 

●ケンブリッジ英検●  

ケンブリッジ英検とは?  
  TOEICとの比較  
  ケンブリッジの有効性 
ケンブリッジ大学がビジネス英語のために作った英語検定
ヨーロッパ諸国での英語のパスポートです。

 ●児童英語●  

  児童英語とは何を学ぶのか?  
  児童英語の就職について  
  求められている人材 

 ●ホスピタリティ●  

  オーストラリアの接客(ホスピタリティ)について  
  バリスタを取り上げながらオーストラリアのカフェ事情  
  レストラン、カフェでのアルバイト

【なんと・・・★】

 海外留学経験者で日本で海外で活躍されているSELCという語学学校のスタッフさんを招いて!!

 この度特別トラトラの為に、ワーホリ&留学のこと、帰国後のこと悩まれている皆様の為に、

 “帰国後に役立つ資格”についてご紹介してくださいます!

 具体的に凄く必要とされている能力、資格なのでコレで帰国後も安心!!

 楽しいだけのワーホリはもう古い?!

 ぜひこの機会に、自分の可能性を広げる第一歩を・・・見てみませんか??

 【気になる日時は・・・】


 2009年6月6日(土)14:00~ 

 トラトラオフィスにて先着10名!! 

 要予約!!気になる方は今すぐ・・・

 0120-980-586 ・ tokyo@tora-tora.net 又はスタッフまで☆

 場所はこちらです~おんぷ