雨TORACOデー、ご苦労サンデー。 | トラソロジィの野球ブログ

トラソロジィの野球ブログ

トラキチですが、野球全般大好きブログです。他球団ファンの人とも仲良くなりたいです。

T7-2S

雨のなか、ご苦労サンデー。
終わってみれば快勝、カード勝ち越し。
さすがやね、おーん。
 
どんでんタイガース監督500勝おめでとう
ま、1位になるんは時間の問題やね。
とにかく、どんどん勝ち伸ばしていってや。
 
初回、不運な内野安打とがからんで2失点のみ
6回投げ切っての5勝目。
才木はほんま安定しとるな。
頼もしい限りよ。
 
あとは村上が順当に勝ちを重ねてくれりゃ
2枚看板で押し切れるんちゃうか?
 
昨日はさすがに桐敷はベンチ外れとったし
その分、石井ーゲラー浜地で
岩崎温存できたしな。
ま、いうことあらへん。

打線はひさびさに近本が1番に戻った。
やっぱこの方が座りええんちゃう?
近本ー中野ははずしとーないいうんが本音やろね。
 
8番木浪も相手守備にヒット何本か阻まれてたけど
ナイス駄目押しタイムリー。
 
相手ベテランの石川。
なんとか200勝させてあげたいピッチャーやねんけど
手抜く訳にもいかんしなあ。
 
才木への押し出しがめっちゃ大きかった
あんなコントロールええベテランでも
ピッチャー相手には投げにくいんんかな?
 
昨日はゲラも投げにくそうやったし
マウンドがぬかるんで
ピッチャーには気の毒な試合やった。
そんななかで2失点やから
やっぱタイガース投手陣は優秀やね、おーん。
 
試合前は4点ぐらい欲しいと思とったけど
7点も入って、最後は余裕あった。
これでがっちり首位キープ。
なんや、周りが勝手にこけてる感じするわ。
 
スワはやっぱ、ピッチャー次第やね。
打線は脅威やけど、計算できるピッチャーがなあ。
そんななかで、カープはよー頑張ってるよな。
そのカープとマツダで
そのあと甲子園で読売と6連戦のあと
いよいよ交流戦突入やね。
 
開幕から必ずしも順調やないなかで
貯金6で首位はよーやっとるよな。
さすがどんでん野球。
交流戦はひとつのカギになると思うし
ひとつでも貯金は増やしときたい。
 
なんしか
日曜日7勝1敗やねんてな。
おかげで月曜日機嫌よくすごせてますわ。
ゆっくり休んで
今週また頑張っていきましょう!
 
🐯ほー