京都駅前から主要観光地へ行く際に、やたら混み合うバス路線がある😵‍💫😵‍💫


京都駅前烏丸口バス乗り場の見取り図。

各乗り場から発着するバス系統と、経由する主な観光地

A1乗り場

市バス5系統

白川通経由岩倉操車場行き

烏丸通、四条烏丸、四条通経由


烏丸通、烏丸五条、五条通、河原町五条経由


いずれも、四条河原町からは河原町通を北進

四条河原町(阪急京都線河原町駅)

三条京阪(京阪電車三条駅)

以前は、河原町三条の三叉路交差点(河原町三条から西はアーケード商店街で、自動車は通行出来ない🙅)から三条通を東進したが、今は京都市役所の角にあたる河原町御池まで河原町通を北進して御池通に入り、御池大橋を渡って川端御池まで東進した後、川端御池交差点から川端通を南下して三条大橋の東詰から三条通に入る大回りルートに変更されている。

岡崎公園美術館・平安神宮前

京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館

平安神宮、ロームシアター京都

岡崎公園動物園

京都市動物園

南禅寺・永観堂道

臨済宗南禅寺派大本山南禅寺

浄土宗西山禅林寺派総本山禅林寺(永観堂)

蹴上インクライン

東天王町

浄土宗紫雲山金戒光明寺(くろ谷さん)

哲学の道南側入口

真如堂前、錦林車庫前

天台宗真正極楽寺(真如堂)

銀閣寺道

臨済宗相国寺派慈照寺(銀閣寺)

哲学の道北側入口

一乗寺下り松町

曹洞宗丈山寺(詩仙堂)

修学院離宮道

修学院離宮

天台宗曼殊院門跡

数多くの観光地付近を通り、またJR、阪急、京阪と乗り換え出来る生活路線であるため、激混みする路線である😵‍💫😵‍💫


A2乗り場

市バス4系統

河原町通経由西賀茂車庫行き

松ヶ崎駅前と上賀茂小学校前を経由するバスと、しないバスがある。


地下鉄烏丸線がまだ北大路駅までだった頃、14系統松ヶ崎海尻(かいじり)町行きと4系統深泥池(みどろがいけ)行きが別々にあり、14系統は京都駅前と北山地区を、4系統は京都駅前と上賀茂地区を結ぶ路線だった。
松ヶ崎駅前を経由するバスが今もあるのは、その名残りである。

四条河原町(阪急京都線河原町駅)

河原町三条(京阪電車三条駅から徒歩)

府立医大病院前

京都御苑清和院御門

梨木神社

天台圓淨宗廬山寺

出町柳駅前(京阪電車出町柳駅)

新葵橋、糺ノ森、下鴨神社前

賀茂御祖神社(下鴨神社)

上賀茂神社前

賀茂別雷神社(上賀茂神社)

上賀茂神社へ行くには、遠回りとなる😛😛


市バス17系統

河原町通経由錦林車庫行き

(6月より7系統に変更)



四条河原町(阪急京都線河原町駅)

河原町三条(京阪電車三条駅徒歩)

府立医大病院前

京都御苑清和院御門、梨木神社、廬山寺

出町柳駅前(京阪電車出町柳駅)

百万遍

浄土宗百萬遍知恩寺

京大農学部前

吉田神社

銀閣寺道

慈照寺(銀閣寺)

錦林車庫前

真正極楽寺(真如堂)


市バス205系統

河原町通、下鴨本通、北大路通方面




四条河原町(阪急京都線河原町駅)

河原町三条(京阪電車三条駅徒歩)

府立医大病院前

京都御苑清和院御門、梨木神社、廬山寺

河原町今出川(京阪電車出町柳駅徒歩)

新葵橋、糺ノ森、下鴨神社前

下鴨神社

植物園前

京都府立植物園

北大路バスターミナル

地下鉄烏丸線北大路駅


A3乗り場

市バス6系統

大宮通、四条大宮、千本通経由玄琢行き



七条堀川

浄土真宗興正派本山興正寺

浄土真宗本願寺派本山本願寺(西本願寺)

七条大宮・京都水族館前

京都水族館

四条大宮

阪急京都線大宮駅

京福嵐山本線(嵐電)四条大宮駅

二条駅前(JR嵯峨野線二条駅)

千本今出川

西陣界隈

千本北大路

千本北大路から北大路通を西進し、道なりで西大路通を南進後に、鞍馬口通を西進すれば金閣寺へ行くのだ😛😛

千本北大路バス停から金閣寺までは、徒歩で約10分しかかからないのだ😛😛

私は、後述する205系統の西大路通方面には乗らずにもっぱら6系統か206系統千本通方面のバスに乗るのだ😛😛

なお、206系統に乗った場合は千本北大路バス停が北大路通を東へ行ったところにあるので、一つ手前のライトハウス前で降りる。

ちなみに、ライトハウス前のバス停が最寄となる京都ライトハウスは、目の不自由な方が利用する福祉施設なので、配慮をお忘れなく。


佛教大学前

鷹峯源光庵前

鷹峰山宝樹林源光庵

この系統は、一時期壬生操車場仕立てで四条大宮〜玄琢間に短縮されていたが、今は元に戻って京都駅前〜玄琢間を走っている。

佛教大学の学生の足であるので、開校時は臨6系統として四条大宮〜玄琢間のバスも運行される。


市バス206系統

大宮通、四条大宮、千本通、北大路通方面



七条堀川

興正寺、西本願寺

七条大宮・京都水族館前

京都水族館

四条大宮

阪急京都線大宮駅

京福嵐山本線(嵐電)四条大宮駅

二条駅前(JR嵯峨野線二条駅)

千本今出川

西陣界隈

千本北大路

建勲神社前

建勲神社

大徳寺前

臨済宗大徳寺派大本山大徳寺

北大路バスターミナル

地下鉄烏丸線北大路駅


6系統は千本北大路から千本通を北進するが、206系統は千本北大路から北大路通りを東進する。


操車や乗務員交代の関係で、北大路バスターミナル止めとなるバスもある。


B1乗り場

市バス9系統

堀川通経由西賀茂車庫行き



七条堀川

興正寺

七条堀川、西本願寺前

西本願寺

二条城前

二条城

一条戻橋・晴明神社前

晴明神社

堀川今出川

白峯神宮

上賀茂御薗橋

上賀茂神社

堀川通を北進する路線で、利用客が多い。

京都駅前から上賀茂神社へ、一番早く行く。


B2乗り場

市バス50系統

西洞院通経由立命館大学前行き



七条西洞院〜四条西洞院間は西洞院(にしのとういん)通経由

二条城前

二条城

堀川中立売〜千本中立売間は中立売通経由

北野天満宮前

北野天満宮

北野白梅町

京福北野線(嵐電)北野白梅町駅

衣笠校前

平野神社

わら天神前

わら天神宮

立命館大学前

立命館大学衣笠キャンパス

市電北野線の後継路線

京都駅前から北野天満宮へ、一番早く行く。


B3乗り場

市バス205系統

七条通、西大路通、北大路通方面

七条堀川

興正寺、西本願寺

七条大宮・京都水族館前

京都水族館

梅小路公園・JR梅小路京都西駅前

京都鉄道博物館

西大路七条

西大路四条

阪急京都線西院(さいいん)駅

京福嵐山本線西院(さい)駅

西ノ京円町

JR嵯峨野線円町駅

北野白梅町

京福北野線北野白梅町駅

衣笠校前

平野神社

わら天神前

わら天神宮

金閣寺道

臨済宗相国寺派鹿苑寺(金閣寺)

千本北大路

建勲神社前

建勲神社

大徳寺前

大徳寺

北大路バスターミナル

地下鉄烏丸線北大路駅


205系統路線図


市民の生活路線でありながら、観光客に占拠されることが問題となっている路線😵‍💫😵‍💫

京都駅前〜金閣寺道間はずっと混み合うし、西大路四条あたりから満員で乗れないことが頻発している😵‍💫😵‍💫

ちなみに、現在京都駅前から金閣寺道へバスだけで行くにはこの系統に乗るしかない。

京都市交通局は、一日乗車券で地下鉄に乗ることが出来るので、地下鉄烏丸線で北大路駅へ行って北大路バスターミナルで204系統か205系統のバスに乗り換えることを推奨している。

実際に、その方が断然早く着く。


市バス208系統

七条通、西大路通、九条通方面


七条堀川

七条大宮・京都水族館前

京都水族館

梅小路公園・JR梅小路京都西駅前

京都鉄道博物館

西大路七条

西大路駅前(JR京都線西大路駅)

羅城門

羅城門跡

東寺南門前

九条車庫


86系統、88系統

七条通、京都水族館、京都鉄道博物館前方面



C1乗り場

市バス205系統

東寺道、九条車庫行き


205系統は循環系統だが、河原町通から来たバスも西大路通から来たバスも、京都駅前で客扱いを終了する便の方が多い。

これは、西大路通側がこの系統しかないのに対し河原町通側は他の系統もあるので、西大路通側の方に北大路バスターミナルでの折り返し便があるのと、七条通を東西に往来する乗客がほとんどいないからだ。

四条通以北で東西に往来する系統は、他にも多数ある。

だが、操車や乗務員交代の関係で九条車庫に戻るバスがあり、この便が九条車庫まで乗客扱いするのだ。

また、逆に九条車庫仕立てで京都駅前へ来る間にも乗客扱いをする。

京都駅前から堀川通(国道1号線)のJR線のガード下を通り、九条通へ入る。

東寺へは、八条口から歩いて行ける😛😛

東寺道

真言宗総本山東寺(教王護国寺)


C3乗り場

京都バス17系統

八瀬、大原方面行き



烏丸通、四条通、川端通、高野橋東詰から国道367号線を通って八瀬、大原へ。

三宅八幡

三宅八幡宮

上橋(かんばし)

天台宗蓮華寺

八瀬駅前

叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅

叡山ケーブル八瀬駅

浄土真宗無量寿山光明寺京都本院

(通称瑠璃光院)

神子ヶ渕(みこがふち)

猫猫寺(にゃんにゃんじ)🐱🐱卍

招喜猫宗総本山🐱

ちなみに、寺院ではなく美術館だニャー🐱

大原

大原バス停から東へ徒歩15分

天台宗大原三千院(三千院門跡)

大原バス停から北西へ徒歩15分

天台宗寂光院


八瀬、大原方面へ行くには、地下鉄烏丸線で国際会館まで行って、京都バス19系統に乗り換える方が断然早く着く。



また、平日は特17系統として国際会館に寄るバスもある。


C5乗り場

市バス75系統

映画村・山越中町行き



太秦映画村道

東映太秦映画村


五条通(国道9号線)、西大路駅、御池通を経て太秦天神川駅前へ。

国道162号線、双ヶ丘(ならびがおか)から丸太町通、山越道を経て山越中町へ。


太秦界隈へは、JR嵯峨野線が早い。


蛇足だが、今日所属事務所の移籍を発表した吉岡里帆ちゃんは京都太秦出身。


間違われやすいバス😛😛

市バス73系統

洛西バスターミナル行き


後述する、京都バス73系統嵐山方面のバスが隣のC6乗り場から出ているため、市バスと京都バスの17系統以上に間違われやすい😛😛


市バス73系統は、烏丸五条から国道1号線と国道9号線を走って洛西ニュータウン内にあるバスターミナルへ行く生活路線だ。


C6乗り場

市バス28系統

四条通経由嵐山、大覚寺行き



壬生寺(みぶでら)道

壬生寺(壬生狂言で知られる)

京都外大前

京都外国語大学、京都外大西高校

松尾大社前

松尾大社(まつおのたいしゃ)

阪急嵐山線松尾大社駅

阪急嵐山駅前

阪急嵐山線嵐山駅

嵐山公園

渡月橋南詰

嵐山天龍寺前

臨済宗天龍寺派大本山

野々宮

嵯峨野散策道入口、野宮(ののみや)神社

嵯峨釈迦堂前

浄土宗清凉寺(通称嵯峨釈迦堂)

凉(にすい)が正解で、涼(さんずい)表記は誤り。

大覚寺(旧嵯峨御所大覚寺門跡)

真言宗大覚寺派大本山


四条堀川から、罧原堤(ふしはらづつみ)を経て松尾橋を渡って松尾大社前まで四条通を突き当たりまで西進し、府道29号線を北上して嵐山、渡月橋を渡り、さらに丸太町通を越えて大覚寺へ行く。

観光シーズンは、渡月橋〜丸太町通間の府道29号線(長辻通)が北行きの一方通行になる交通規制が敷かれるため、復路のバスは清滝道から三条通に入り、渡月橋を渡る。


京都バス73系統

映画村、嵐山、すず虫寺、苔寺行き



太秦天神川駅前

地下鉄東西線太秦天神川駅(蚕ノ社)

太秦広隆寺前

真言宗広隆寺、東映太秦映画村

帷子ノ辻(かたびらのつじ)

京福嵐山本線、北野線帷子ノ辻駅

車折神社前

車折(くるまざき)神社

境内に、芸能神社がある

松尾大社前

松尾大社、阪急嵐山線松尾大社駅

苔寺・すず虫寺

臨済宗西芳寺(通称苔寺)

臨済宗華厳寺(通称鈴虫寺)


烏丸通、四条通、西大路通を経て三条通へと入り、三条通を突き当たりまで西進し、渡月橋を渡って府道29号線を南下して松尾大社前を経て苔寺、すず虫寺前へ。


間違って、隣のC5乗り場から市バス73系統に乗らないように😛😛


嵐山、嵯峨野へ行くには、JR嵯峨野線が断然早く着く。

電車は混み合うが、20分あれば着く。


苔寺、鈴虫寺へ行くには嵯峨嵐山駅から徒歩で三条通へ出て、嵐山バス停で京都バス63系統、73系統に乗る方が断然早い。


大覚寺へ行くには、嵯峨嵐山駅から徒歩で嵐山天龍寺前バス停へ行って28系統に乗る方がいい。

地下鉄烏丸線で四条駅へ行き、四条烏丸から市バス91系統丸太町通経由大覚寺行きに乗り換える手もある。



行楽シーズンになると、太秦広隆寺付近から三条通が渋滞してバスが走らない😛😛

丸太町通は、まだマシだ。

91系統は嵐山、渡月橋界隈に寄らないので、大覚寺や奥嵯峨方面へ行くには便利だ。


D2乗り場

市バス206系統

東大路通、北大路方面

烏丸七条

浄土真宗大谷派総本山東本願寺

博物館三十三間堂前

京都国立博物館

天台宗蓮華王院本堂(三十三間堂)

真言宗智山派総本山智積院

天台宗妙法院門跡

五条坂、清水道

北法相宗音羽山清水寺

地主神社

清水道

臨済宗建仁寺派法観寺(八坂の塔)

東山安井

臨済宗建仁寺派高台寿聖禅寺(高台寺)

祇園

八坂神社、円山公園、祇園界隈

知恩院前

浄土宗総本山知恩院

東山三条

地下鉄東西線東山駅

東山二条・岡崎公園口

平安神宮

熊野神社前

熊野神社

百万遍

百萬遍知恩寺

叡電元田中

叡山電車(叡電)元田中駅

高野

植物園前

京都府立植物園

北大路バスターミナル

地下鉄烏丸線北大路駅



206系統は、東大路通を走るバスが断然混み合うので、京都駅前〜北大路バスターミナル間の東側を折り返しで走るバスもある。


市バス86系統

清水寺、祇園、平安神宮方面行き


86系統には、市バスだけでなく京都バスの車両も充当されている。



市バス208系統


七条通、東大路通、九条通方面

博物館三十三間堂前

泉涌寺(せんにゅうじ)道

泉涌寺(真言宗泉涌寺派総本山)

東福寺

東福寺(臨済宗総本山)

大石橋(地下鉄烏丸線九条駅)

九条車庫


市バス88系統

東福寺行き



東福寺へは、JR奈良線の方が早い。


D2乗り場の206系統と86系統は、いつも長蛇の列😵‍💫😵‍💫

206系統路線図


86系統路線図

特に、206系統の東大路通方面は市民の生活路線ながら観光客に占拠されることが問題となっている路線でもある。

205系統の西大路通方面と共に、その対策を6月のダイヤ改正で行う。

五条坂バス停から京都駅へ行くなら、七条通の渋滞と祇園から満員で乗れず見送ることが多くて、やたら時間を食う206系統や86系統を待つよりも、202系統か207系統で大石橋(地下鉄九条駅)まで行き、地下鉄烏丸線で京都駅へ行った方が早く着くのだ😛😛


202系統路線図



207系統路線図



D3乗り場

市バス26系統

御室仁和寺、宇多野方面山越中町行き



四条烏丸(阪急京都線烏丸駅)

西大路四条(阪急京都線西院駅)

西ノ京円町(JR嵯峨野線円町駅)

北野白梅町(京福北野線北野白梅町駅)

等持院道

臨済宗天龍寺派等持院

妙心寺北門前、嵐電妙心寺駅前

臨済宗妙心寺派大本山妙心寺

御室仁和寺

真言宗御室派総本山仁和寺


西日本JRバス乗り場

三尾(高雄、槇ノ尾、栂ノ尾)方面

高雄京北線




一日乗車券で、栂ノ尾まで乗れる。

北野白梅町、竜安寺前、御室仁和寺も通る。

北野白梅町(北野天満宮、平野神社)

竜安寺前

臨済宗妙心寺派大雲山龍安寺

御室仁和寺

高雄

真言宗遺迹本山高雄山神護寺

槙ノ尾

真言宗大覚寺派槇尾山西明寺

栂ノ尾

真言宗栂尾山高山寺


清水寺、金閣寺、大原方面以外に、地下鉄を活用して主要観光地へ行くには?




平安神宮、美術館、動物園等岡崎界隈

地下鉄烏丸線で烏丸御池へ行き、地下鉄東西線で東山駅(東山三条)から徒歩


南禅寺、永観堂、蹴上インクライン

地下鉄東西線で蹴上(けあげ)駅から徒歩


二条城

地下鉄東西線で二条城前駅から徒歩

烏丸御池駅から徒歩で行っても、さほど遠くない😛😛


哲学の道南端

地下鉄烏丸線で丸太町駅へ行き、烏丸丸太町バス停から市バス204系統で東天王町へ

東天王町バス停からは、永観堂、南禅寺へも行ける

204系統路線図



銀閣寺、哲学の道北端

地下鉄烏丸線で今出川駅へ行き、烏丸今出川バス停から市バス203系統白川通方面で銀閣寺道へ

途中百万遍は、百萬遍知恩寺の最寄りバス停


203系統路線図



京都御苑

地下鉄烏丸線で丸太町駅または今出川駅から徒歩


晴明神社

地下鉄烏丸線で今出川駅へ行き、烏丸今出川バス停から市バス201系統千本今出川方面、または203系統北野白梅町方面で堀川今出川へ


201系統路線図


京都市交通局は一条戻橋バス停を晴明神社の最寄バス停とするが、晴明神社は一条戻橋と堀川今出川交差点の中間にある。

晴明神社は、堀川通からは西方に少し入ったところにあり、分かりにくいとか?

すぐに分かると思うけど😛😛


北野天満宮

地下鉄烏丸線で今出川駅へ行き、烏丸今出川バス停から市バス203系統北野白梅町方面で北野天満宮前へ


平野神社

地下鉄烏丸線で丸太町駅へ行き、烏丸丸太町バス停から市バス204系統円町方面で衣笠校前へ

地下鉄烏丸線で今出川駅へ行き、烏丸今出川バス停から市バス203系統北野白梅町方面で北野白梅町へ


下鴨神社

地下鉄烏丸線で今出川駅へ行き、201系統百万遍方面、または203系統白川通方面で河原町今出川か出町柳駅前から徒歩で


上賀茂神社

地下鉄烏丸線で北大路駅へ行き、北大路バスターミナルから市バス37系統西賀茂車庫行きで上賀茂御薗橋へ




京都市交通局が発行している一日乗車券は、1,100円で京都市バス、京都バス、西日本JRバスと京都の地下鉄が乗り放題になるので、使わない手はないのだ😃😃


なお、京都バスの貴船、鞍馬方面や西日本JRバス栂ノ尾〜周山等、別途運賃が必要になる区間もある。



京都駅烏丸口バス乗り場、地下鉄の駅だけでなく市バスの車内でも販売している。


なお、市バスの車内は売切の場合もあるので事前に購入していた方がいい。