選抜高校野球第七日目は、甲子園球場近辺で午前中に雨傘傘が降る天気予報に鑑みて、試合開始時刻を13時🕐とすると共に、今日は二回戦二試合を行い、明日第八日目に二回戦四試合を行うよう日程を変更した。


さらに、正午🕛頃に雨傘傘が降ったために試合開始をもう30分遅らせて、13時30分🕜から始まった。

今日も、阪神園芸の神技がラブラブ


なお、明日の第一試合は8時30分🕣試合開始となる。


二回戦

第七日目

第一試合

明豊(大分)0

健大高崎(群馬)4


1回ウラ、健大高崎が速攻。

1番斎藤君が2球目を打ち中前安打。

2番田中君が初球を打ち左前安打。

3番高山君が初球送りバント、一死二、三塁。

4番箱山君が4球目を打ち、当たり損ないの投ゴロ。

しかし、投手からの本塁送球が間に合わずに三塁走者生還(記録は投手の野選)。


健大高崎、8球で先制。

5番森山君は粘って10球目を打ち、中飛。

三塁走者タッチアップして生還。


好守で明豊の攻撃を封じる健大高崎守備陣。


5回表、明豊は8番投手の一ノ瀬君に代打櫻井君を起用したので、次の回から投手が代わる。


5回ウラ、明豊は投手を野田君に交代。


6回ウラ、健大高崎は回の先頭打者9番佐々木君が安打性の遊ゴロ。

遊撃手の送球が悪送球となり、無死二塁。

(記録は内野安打と失策)

1番斎藤君送りバント、一死三塁。

2番田中君二ゴロ、三塁走者本塁突入。

二塁手の送球が間に合わず、三塁走者生還。

(記録は二塁手の野選)


7回ウラ、健大高崎は回の先頭打者5番森山君が右前安打で出塁。

6番加藤君送りバント。

7番岸野君中前安打、一死一、三塁。

8番佐藤君4球目をスクイズするも空振り。

三塁走者三本間で挟殺される間に、一塁走者三進。

佐藤君遊ゴロ、遊撃手の一塁送球が悪送球となって三塁走者生還。


8回表、健大高崎は投手を石垣君に交代。


結局、健大高崎が投手佐藤君と石垣君が明豊打線を3安打に抑えると共に、敵失を確実に得点につなげて適時打なしで着実に加点して勝ち、ベスト8に進出した。


右腕の佐藤君。

左腕の石垣君。


新2年生で、いい投球するエース級右腕投手と左腕投手を持つ健大高崎、心強いねラブラブ


第二試合

創志学園(岡山)0

山梨学院(山梨)4


2回ウラ、山梨学院は二死後6番横山君が中越え二塁打で出塁。

7番二村君四球、二死一、二塁。

8番岩城君中前安打、二塁走者横山君が好走塁を見せて生還し、山梨学院先制。



3回ウラ、山梨学院は一死後2番万場君が四球で出塁。

二死後、4番梅村君が中前安打。

5番針尾君が左中間突破の二塁打、二者生還。

創志学園は投手を明星君から中野君に交代。

6番横山君への4球目、捕手が弾く間に二塁走者三進。

横山君四球、二死一、三塁。

7番二村君左前安打、三塁走者生還。


6回表、甲子園球場の照明が点灯された💡


7回表、創志学園は一死後5番賀陽君が中前安打で出塁。

山梨学院、投手を津島君から櫻田君に交代。


7回ウラ、山梨学院は回の先頭打者3番河内君が中前安打で出塁。

4番梅村君送りバント。

創志学園は、投手を山口君に交代。


結局、山梨学院が攻守に隙を見せず完勝。


第九日目

準々決勝

第二試合

健大高崎(群馬)

山梨学院(山梨)

準々決勝第二試合は、関東対決に。


明日の試合

二回戦

第八日目

第一試合

中央学院(千葉)

宇治山田商(三重)


第二試合

広陵(広島)

青森山田(青森)


第三試合

神村学園(鹿児島)

大阪桐蔭(大阪)


第四試合

報徳学園(兵庫)

常総学院(茨城)


今後の日程と、神戸地方気象台11時🕚発表の週間天気予報。


3月27日(水)

第八日目

二回戦四試合

晴れ時々曇り晴れくもり

予想最高気温15℃(平年比-1℃)


3月28日(木)

第九日目

準々決勝四試合

曇り後雨くもり傘

予想最高気温16℃(平年並み)

現時点で、雨傘傘は夕方から降る予報。


3月29日(金)

休養日

雨後晴れ傘晴れ

予想最高気温19℃(平年比+3℃)


3月30日(土)

準決勝二試合

晴れ時々曇り晴れくもり

予想最高気温19℃(平年比+3℃)


3月31日(日)

決勝戦

晴れ時々曇り晴れくもり

予想最高気温20℃(平年比+4℃)