楽天生命パーク

試合終了

E 2 - 1 M


今季楽天をカモ🦆にしていたロッテが、優勝をかけた大事な試合で敗れたしょぼんしょぼん


楽天に敗れて、肩を落とすロッテナインしょぼんしょぼん

リリーフ登板するも決勝点を奪われ、佐々木千隼は悔し泣きしょぼんしょぼん

残り3試合でマジック3だったロッテが楽天に敗れたため、隠れマジック1のオリックスが25年ぶりに優勝したラブラブ!ラブラブ!


胴上げされる中嶋監督ラブラブ!ラブラブ!

記念写真📸🥇🏆

記者会見に臨む中嶋監督

オリックスとしては3回目、前身の阪急ブレーブス時代を含めると13回目のパ・リーグ制覇となったラブラブ!ラブラブ!


セ・リーグはヤクルト、パ・リーグはオリックスと、共に前年最下位に低迷したチームがペナントレースを制したラブラブ!ラブラブ!


上田利治さん、仰木彬さんと、2人の名将から薫陶を受けた中嶋監督。


だが、阪急→オリックス一筋ではなく西武、横浜、日本ハムと渡り歩いて、アメリカへも行った。


6年連続Bクラスで選手層も厚いとは言えないオリックスから、長年染み付いた負け犬根性を消し去ることは容易でなかっただろう。


そして、中嶋監督は阪急ブレーブスに選手として入団した人で今も球界に残る、数少ない生き残りだ。


来季は、ソフトバンクの藤本博史二軍監督が一軍監督に昇任して、森浩之三軍監督が一軍ヘッドコーチとして藤本監督の参謀になる。


藤本監督は南海ホークス、森ヘッドコーチは阪急ブレーブスに選手として入団して、今も球界に残る数少ない人である。


セ・リーグ、パ・リーグ共、Aクラスの順位が確定した。


クライマックスシリーズの対戦相手は、次のとおり決まった。


ファーストステージ

セ・リーグ

阪神対巨人

甲子園球場


パ・リーグ

ロッテ対楽天

ZOZOマリン


ファイナルステージ

セ・リーグ

ヤクルト対ファーストステージの勝者

神宮球場


パ・リーグ

オリックス対ファーストステージの勝者

ほっともっとフィールド神戸