横浜の酉の市に行ってまいりました
酉の市は酉の日にとり行われます(ダジャレではないです)
今月は酉の日が三日あるため、なかなかレアだったようです。
私は最終日に滑り込みで参加
立派な熊手が並び、食べ物の屋台もたくさん出ていてお祭りみたいでした
本来は食べ歩きをしてゆっくり楽しみたいところですが、このご時世ですからね。
人が少なそうな時間帯を狙って、ささっと行ってきました。
そして、今回のお目当て・熊手を入手。
昨年よりも一回り大きいもので、かわいい猫ちゃんが主役です。
/あざとかわいいネコチャン\
苦しみつらい思いをする人がいないに越したことはないので、占い業が繁盛して良いのかどうかは悩みますが…
占いはいろいろな使い方がありますからね。
誰かが、楽しく前向きな気持ちになれるお手伝いができたら良いなあと思います。
私は一時期すごく体調が悪くて、寝込んでばかりいたんです。
この苦しい時間はいつまで続くんだろう…と不安だらけでした。
それが、今は好きな占いに携わらせていただいています。
当時からすると奇跡のようです。
自分のホロスコープによると、2室の状態から仕事を続けた方が道が開ける星回りなんですよね。
私はバツイチで、昔はパートナーを支えるために家庭的な人間になろうとしていたので、本来の生き方に合っていなかったんだなあと今ならわかります。
つまりこの酉の市への参加は、私にとって「きちんと自分の人生を生きるぞ」という決意表明のような、大切なことなのです
だからこの心境を共有したくて、ブログを書かせていただきました。
来年も酉の市へ行って、「よしよし、自分の道を歩めているね」と確認したいなあと思います

個人鑑定の詳細はこちら▼(別のサイトに飛びます)