腸からのアプローチでホルモンバランスを整える
ヘルスケアコーチのちえです。
このブログでエッセンシャルオイルについて理解を深め、
日常に活かしていきましょう。

 

 

 TODAY'S
 
温かみがあり甘くややスパイシー!
マジョラムの効果効能


 

 

 

皆様、こんにちは

 

腸からのアプローチでホルモンバランスを整える

ヘルスケアコーチのちえです。

 

 

精油って沢山の種類が存在する。

香りのイメージとか、効果・効能とか。

おすすめの使い方とか・・・

 

 

そういうことを考えると、


どうすればいいの~・・・
それを使えるようになれるの~

 
最初は混乱してしまいますよね。

 

 

 

どれを選べば良いかの参考にしていただけるように、

エッセンシャルオイルについての情報をまとめていきます。

 

 

今回はシップみたいな香りと記憶に残りやすい(笑)
ウインターグリーンについて

お伝えしていきます。

 

マジョラムのストーリー

 

 

学名のOriganumはギリシャ語で「山の喜び」の意味があり、

幸せを象徴し、長寿を与えるバーブとされてきました。

 


料理用のハーブとしてなじみのあるマジョラム

(別名:スイートマジョラム)は、

地中海東部が原産地。

 

現在は中央ヨーロッパ、南ヨーロッパ、北アフリカなどで栽培されています。

 

何千年もの間、薬草として使われており、とくに古代ギリシャで愛用されていました。

薬草として重宝されているのは、その回復作用、加温作用、リラックス作用のためです。


スパイシーでほのかに甘みも感じる温かな香りは幸福な気分をもたらし、
また摂取すると自然なめぐりをサポートし、身体づくりを応援してくれます。

 

 

 

 マジョラムの特徴

 

 

マジョラムは、オレガノなど同じ属の他の種と区別するため

スイート・マジョラム (sweet marjoram)、

ノッテッド・マジョラム (knotted marjoram)

 とも呼ばれています。

 

寒さに弱い地中海地方の多年草で、60cmほどの草丈に育ちます。

マジョラム精油は、リラックスしたいとき、不安を感じるときにおすすめです。

 

また心身のこわばりを温めて緩和するため、冷えの緩和にも効果的です。

咳や気管支炎、呼吸器の感染症を緩和するとも言われています。
 

 

マジョラムの効果・効能

 

心への効果は?

*鎮静*神経強壮*自律神経調整など
 

ゆっくりリラックスしたい時や、不安を感じるとき、

おやすみ前のひとときにおすすめです。

 

体への効果は?

*鎮痛・鎮咳*抗菌*抗炎症*血行促進など
 

ストレスからくる頭痛に対して有効であるとされ、

身体を温めてくれるので、冷えやむくみの緩和にもおすすめです。

 

また咳や気管支炎、呼吸器の感染症を緩和するのに良いと言われています

 

くらしに

 

・喉の痛みや咳の緩和や体を温めたい時、

また抗菌対策などに活用していけます。
 

 ブレンド相性のいいオイル

 

柑橘、フローラル、樹木、ハーブ、スパイス系の精油と調和します。

 

 

特にマンダリン、ネロリ、ゼラニウム、ユーカリ、

フランキンセンスなどと好相性です。
 

 

 

使い方

 

 

 

 ディフューズなどに

 

気持ちが安らぐやわらかな香りは
おやすみ前の【ディフューズ】にもぴったり。

 


ベルガモットやラベンダーを合わせて

ブレンドしてみても◎

 

また喉の痛みや咳の緩和などにも活用していけます。


コップにお湯100mlに精油を1~2滴ほどいれて、

蒸気吸入してみましょう。

 

また体を温め巡りを浴する点にも活用していけるので、
湯船にバスオイルとして、ベースオイル(植物油)や

エプソムソルトなどに精油1-5滴加え入浴しても◎。

 


またマスクの抗菌対策などに
アロマスプレーとしてマスクにスプレーしてみてもOK!



 

 摂取など

 

マジョラムは【料理】に使う定番ハーブのひとつ。
 

特に野菜や豆の煮込み料理と相性がよく、
少量で味が引き締まります☆

肉や魚の下ごしらえに活躍し、鶏肉や白身魚など

淡白な素材には最適◎
 

オムレツに加えれば、一味違った
風味豊かな一品に仕上がりますよ☆

 

ドライマジョラムの代わりに、オイルを料理に加えてみてね

 

 

製品説明

 

 

製品番号:    30140203
内容量:    15mL
会員価格:    3,500円(税込)
参考小売価格:    5,300 円(税込)
PV:    29



 

ダウンロード

 

 

私自身はマジョラムはアロマバスに活用することが多く、

マジョラムにサイプレスやその他精油をブレンドし、

エプソムソルトに入れて使用することが多いです。

 

エプソムソルトの温熱効果と、マジョラムなどの精油の

巡りを整える作用が加わり、ポカポかになりますよ。

 
 
ぜひ日常で活用していきましょう~
 
 

 


 

  エッセンシャルオイルを使う際の注意点  
注意点

アロマテラピーは医療ではありません。
また、精油は医薬品ではありません。

天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、
心身の不調改善を保証すものではありません。

こちらのブログで紹介しているエッセンシャルオイルは、
純度・品質ともに高グレードな
doTERRA(ドテラ)社のものです。

他社のエッセンシャルオイルをお使いになる場合には、
注意事項を確認してご使用ください。
◆あくまでも自己責任の元、ご活用ください。

 

 

 

 

それではまた~

 

ニコニコ