腸からのアプローチでホルモンバランスを整える
ヘルスケアコーチのちえです。
このブログでエッセンシャルオイルについて理解を深め、
日常に活かしていきましょう。

 

 

 TODAY'S
 
清涼感のある森林系の香り!
ユーカリプタスの効果・効能
おすすめの使い方

 

 

皆様、こんにちは

 

腸からのアプローチでホルモンバランスを整える

ヘルスケアコーチのちえです。

 

 

精油って沢山の種類が存在する。

香りのイメージとか、効果・効能とか。

おすすめの使い方とか・・・

 

そういうことを考えると、


どうすればいいの~・・・
それを使えるようになれるの~

 
最初は混乱してしまいますよね。

 

 

 

どれを選べば良いかの参考にしていただけるように、

エッセンシャルオイルについての情報をまとめていきます。

 

 

今回はユーカリのエッセンシャルオイルについてお伝えしていきます。

 

 

ユーカリのストーリー

 

 

ユーカリは、主にオーストラリアに広く生息するフトモモ科の常緑樹。
樹高も10-60mと幅広く、1本の木となる種、

根元から細い木が沢山生える種、咲く花の色など様々です。

 

コアラが好きな葉としても有名で品種も700以上あるといわれています。

精油に使用される品種は6種類ほどあり、それぞれ特徴があります。


オーストラリアの先住民であるアボリジニーはユーカリの木を「キノ」と呼び、

葉を傷に巻いたり、塗り薬として使用していたようです。

 

ユーカリの殺菌作用は非常に強力で、フランス人医師のジャン・バルネも

その作用を実証していました。

 

 

 

 

ユーカリの品種の中でも最も一般的に使用されているのが、
ギリシャ語で「よく覆った」を意味するユーカリ・グロブルス

 

非常に生命力が強く、約50mまで早く成長する常緑高木です。

ユーカリ・グロブルス精油は数あるユーカリの品種の中でも、
アロマテラピーでは最も一般的に使用されています。

 

鼻を抜けるようなスッとした爽やかな香りのため、

花粉対策や気分転換にもおすすめです。

 

 

精油に使われる主なユーカリ精油3種と特長


■ユーカリ・グロブルス

(学名:Eucalyptus globulus)
1.8-シネオールの成分が80%を占める。

 

呼吸器系の様々な症状に効果を発揮し、
鼻やのどの炎症や痛みを緩和したり、

抗菌、消臭作用など様々な作用があります。

■ユーカリ・ラディアータ

(学名:Eucalyptus radiata)
「シネオール」と「モノテルペノール」

という珍しい組み合わせにより、


抗ウィルス作用と抗菌作用優れ、

風邪や花粉症の季節にとても役立ちます。


1,8-シネオールの含有率がやや低く、

ケトン類を含まないため、

より安全に使用することができます。

■ユーカリ・シトリオドラ

(学名:Eucalyptus citriodora)


別名「レモンユーカリ」とも言われるシトリオドラは、

その名の通りレモン様の香りが特長で、
シトロネラールというテルペン系

アルデヒド類が主成分で昆虫忌避作用があるのが特長的です。


 

 

ユーカリプタスの効果・効能

 

 

心への効果は?

呼吸を楽にする作用があり、憂うつな気分を

すっきりと晴らしてくれます。


ネガティブな感情を振り払い

ポジティブな感情にしてくれますよ。



情緒を安定させることで精神集中をサポートし、

頭をスッキリとさせることができます。


また、ユーカリプタスの中に含まれる成分に

『リモネン』が含まれているので、

リラックス効果も感じることができますよ。

 

 

体への効果は?

ユーカリプタスの精油にはさまざまな体

への効果効能がありますが、一番有名なのは

呼吸系の症状に良いとされています。


1.8シネオールが7割を占めており喉の痛みや鼻づまり、

気管支炎などの呼吸器系の不調からくる症状を改善してくれます。

また、抗ウイルス作用や殺菌作用が

免疫力を高める効果も期待することができ、

インフルエンザや風邪の予防にも◎

ベルガモットとブレンドすると

単純ヘルペスに対応することができますよ。

他にも鎮痛作用や消炎作用があるので、

神経痛や肩こり、筋肉痛にも◎

 

肌トラブルへの効果は?

殺菌、消毒作用が傷口や湿疹・やけどなどの

細菌の増殖を防いで傷の悪化を抑制してくれます。

 

    

ユーカリプタスのさまざまな作用
 

鎮静・鎮痛・消炎作用

・頭脳明晰化作用・抗うつ作用


・抗菌作用・殺菌作用・消毒作用

 

・抗炎症作用・抗酸化作用

・免疫調整作用・強壮作用

・利尿作用・解毒作用・血行促進作用
 

・去たん作用・解熱作用


・抗バクテリア作用・抗カタル作用

・抗感染作用・抗ウイルス作用

・デオドラント作用

などのさまざまな作用が!

 

主に効くとされている症状

    

・足ツボ

・ニキビ

・耳炎症
・気管支炎

・虫刺され

・鼻づまり
(鼻粘膜炎症、鼻腔炎)

・腰痛

・ヘアケア

・頭痛
(額・こめかみ・後頭部及び両耳後部)

・風邪
(胸・鼻・首・両足裏)

・インフルエンザ
(胸腺・胸・背中・喉・足ツボ・鼻腔)

・膣炎(気になる部分)

・うつ
(額・肩・足)

・体臭
(わきの下・足・首の後ろ・
汗をかきやすい気になる部分)

・せき
(喉・胸)

 
その他、子宮内膜症、
花粉症、高血圧、虹彩炎症などにも



ブレンド相性のいいオイル

柑橘、樹木、樹脂、ハーブ、フローラル(ラベンダー)、
スパイス系の精油とよく調和します。
 

 

ドテラ社のユーカリは、ユーカリプタスです。

 


ユーカリプタスはお肌を健やかに保ち、
また、お部屋のこもった空気をさわやかにしてくれます。
緊張をほぐすはたらきが香りにあることにも注目されており、
さまざまな研究が進められています。

 

 

 

使い方

 

 

 

 室内で香りを楽しむ

 

 

“アロマディフューザー” にアロマを垂らし、

蒸気で香りを楽しむことで
リラックス&リフレッシュ効果を!

ビンから直接吸入することでも効果を得ることができますよ。

また、スーッと透き通るような爽やかな香りが脳を刺激して、
頭をスッキリとさせて憂うつな気分を晴らしてくれたりも・・・。

また、香りを楽しみながら呼吸系の不調にも効果を期待することができ、
咳やのどの痛み、気管支炎などの症状に有効です◎

さらに、ユーカリプタスに含まれる抗ウイルス作用や
殺菌作用が免疫力を高める働きをし、
インフルエンザや風邪の予防、感染症対策をすることも💛
 

 

室内にスプレーやディフューズで散布すると

すっきりした清潔感のある香りを楽しめる上に、
殺虫効果を発揮して蚊やハエなどの

害虫を追い払うことができます。


またメラルーカ(ティートゥリー)

と混ぜて使うと清涼感が室内に漂います。

 

 

 

 塗布する

体の一部分に塗布する場合は、薄めずに使用して下さいね。

 

 

足裏のツボや気になる患部に1.2滴。


頭痛には、額やこめかみ、後頭部、両耳後部に
1滴塗布することで痛みを和らげることができます。


咳や鼻水などの風邪の症状には、オイル1.2滴を手に取り、

胸や鼻、首、両足裏に塗布すると、症状の緩和をすることができますよ。

 

 


※敏感肌の方やお子さまは、

オイルとキャリアオイル1.1で

要希釈してください。

 

 

    

・頭痛
(額・こめかみ・後頭部及び両耳後部)

・風邪
(胸・鼻・首・両足裏)

・インフルエンザ
(胸腺・胸・背中・喉・足ツボ・鼻腔)

・膣炎(気になる部分)

・うつ
(額・肩・足)

・体臭
(わきの下・足・首の後ろ・
汗をかきやすい気になる部分)

・せき
(喉・胸)

 

 アロマバス

 

湯気を通して、香りと薄まったオイルが直接肌を包み込み、
体をぽかぽかと温めながらリラックス&リフレッシュ効果を!


一日の終わりにユーカリプタスの精油を加えたアロマバスに入浴することで、
憂うつな気分をリフレッシュしてくれます。


更に、風邪気味だと感じるときにもおすすめなので、
気軽に使用してみてくださいね♪

 

 

 お掃除

水を入れたバケツに2.3滴オイルを垂らすと

拭き掃除として使用することができます。


衣類の抗菌には、洗濯洗剤一回分に

3~5滴のオイルを加えて洗うと、

 

 

衣類を細菌から守りながら気になる

嫌なニオイの除去をすることができますよ。

 

 

これ以外にもさらなる上級テクニックの使い方も存在しますよ~OK


 

 

 

製品説明

 

 

製品番号:30060103

内容量:15mL

会員価格:3,100円(税込)

参考小売価格:4,700 円(税込)

PV:26

 

 

 

ダウンロード

 

 


特に呼吸器系の不調に有効とされているので、

風邪の症状や気管支炎などのさまざまな呼吸器系に不調がみられるときに、

ユーカリプタスのエッセンシャルオイルを使ってみましょう♪


ぜひ、気軽にくらしの中に取り入れてみてくださいねニコニコ

 

 

  エッセンシャルオイルを使う際の注意点  
注意点

アロマテラピーは医療ではありません。
また、精油は医薬品ではありません。

天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、
心身の不調改善を保証すものではありません。

こちらのブログで紹介しているエッセンシャルオイルは、
純度・品質ともに高グレードな
doTERRA(ドテラ)社のものです。

他社のエッセンシャルオイルをお使いになる場合には、
注意事項を確認してご使用ください。
◆あくまでも自己責任の元、ご活用ください。

 

 

 

 

それではまた~

 

ニコニコ