毎日バタバタのまま夏休み突入〜涙

皆さんのブログ全然よめてないー汗

色々見たいのに見れないよー

明日も仕事もあるので朝からまたバタバタしそうです。

そんな中、もやっとすることがありました。

私の考え方まちがってるのかな?

わからなくなりました。

子供の話だから話し半分できき、また事実確認するまでは

きっと勘違いや誤解を我が子がしている可能性大なので

まだなんともいえないのですが。

次女曰く、言っていないことを近くにいた子が

勘違いして先生にいいつけたらしいのです。

次女はとある子をほめて、すごいね!

自分はうまくできなかった、と話しかけたらしいのだけど、

近くにいた別の子が、

「うまくできていないって相性に言っちゃいけないんだよ!」と

先生にいいつけたらしいのです。

先生に呼ばれた次女は、相手がうまく出来ていないじゃなく、自分はうまく出来なかったと言ったから違うといい否定したらしいです。

先生が、言われた子に、

「うまく出来なかったといわれたの?」と聞いたらその子は

なんと「うん」と言ったらしいのです。

次女は再度否定したんだけど、先生から

「言っていなくても傷ついているかもしれないから謝りましょう」

と言われたから謝ったよ、でも自分は言っていないんだよと次女。

子供だからみんながみんなお互いに言葉を勘違いしていたり

思い込みだったり、上手くつたえられなかったりする年齢だから

誤解があったならそれは仕方ないなあと思うんです。

一年生だからね。

でも先生の「言っていなくても相手が傷ついているかもしれないから謝りましょう」に

どうしても納得がいかないんです。

だって、相手の子が傷付いたともいっていないし、初めに

言いつけた子に再確認していないし、

何より本人が否定しているなら、更に周りで聞いていた他の子はいなかったのかとか、

相手の子に、「なんていわれたの?」ときくんじゃないのかなあ。

「こんなこといわれたの?」と言えば

はい、か、いいえの返事になるから、どうなのかな?と。

私が先生に望む対応は、我が子と相手の子と言いつけた子に

再度ヒアリングし、周りにも聞き、みんなが確かに言っていた!と

仮に言った場合でも、先生なら

当事者二人に、どう思う?と考えさせてほしかったな。

一年生だから無理、じゃなくて、

一年生だからこそ気持ちを上手く伝えられずトラブルになりやすいのだから

掘り下げて欲しいと思ってしまう。

相手の子にいまどんな気持ち?と先生が聞き、

嫌な気持ちと答えたなら、次女に対して

「あなたは言っていないんだよね。でも◯さんは、言われたと感じていて嫌な気持ちって言ってるよ」

などと話し合って欲しかったかな。

その結果、言った、言っていないが続いたら

次女に対して、「言ってないけど間違ってつたわっちゃったのかな?どうしようか?」と

聞いて最終的に謝る方向に行ったのならまだ納得できるんです。

まあ、先生も忙しいのは分かりますよ。

でも5回位次女に、ママ怒らないから本当のことを話してねと言っても

絶対に嘘は言っていないと言い張ったから、多分嘘はついていない、と信じたい。

言っていなくても謝るべきなんでしょうか?

どうしても納得がいかず、先生にはお便り帳に

事の経緯を我が子から聞いたのですが、内容は合っていますか?

に止めた内容を書きました。

返事がきて、事実だと分かったら、なぜそこで謝ることになるのか

教えて頂こうと思っています。

明日から夏休みだけど、学校プールがあり毎日行くので。

スルーすればいいのかもしれないのだけれど

強く言った子の意見ばかりが通ることや、やっていないのに

謝るというのはやはり先生の指導として納得いかないんです。

いや、謝るのはいいんです。勘違いさせたならさせたほうも悪いし。

でも、それなら勘違いしたほうだって悪いってことになりませんか?

次女は、なんで言っていないのに、

ごめんねって言わないといけないの?と言いました。

じゃあママは、先生にどうしてか聞いてみるねと伝えたら、

嫌がらなかったからやはり嘘は言っていないのかなあと。

嘘ついていたら、ヤバ!ってなるかなあと。

本当に目を見て、先生にお話し聞いてみていいよね?と

念をおしても気持ちが変わらなかったから

今は次女を信じながら、先生に経緯をお聞きし、

その内容次第で、考えたいと思います。

うるさい、面倒くさい親ですかね。。。