おはようございます

 

GWですね。

 

すきができたら私もどこかに・・・と考えています。

 

 

先月、旅行先で歩いて歩いて、脚・足がつらくて、現地でマッサージをうけましたが(すごく助かった)

 

その時の靴が、「運動靴」ではなく、ビジネスシューズ。それで15キロもあるけばねw

 

で、私気付いちゃったんです。

 

運動靴を履けば良いのだと・・・

*早く気づけよ!

 

で探しに言って、試着して・・・足にあったのが見つかったんですが、それが高くなかったのでちょっと紹介。

 

アシックスのシューズです。

 

RAKUWALKといいます。

 

歩くための運動靴で、価格設定は5千円未満のものが多く、ありがたい。

 

中敷きが、3Dです。弾力があります。

 

弾力あるソール。「弾むソール」とある。

 

価格なりな感じもしますが、歩いてみようと思います。

 

市内で広告の品になっていたので20%オフで買えました。(シュープラザさん)

 

 

Amazonでは15%オフのクーポン適用になっていました。

色違いです。↓3色ありますが、正直色は迷いました。

 

サイズはちょうどよかったです。

 

私は細身の靴はあわないので・・・運動靴は、幅広3Eとかいたものを選ぶことが多いです。

 

「楽に履けて、歩けて、脱げる」コンセプトらしいですが、その通りかも。

 

長い距離を歩く機会を見つけてレビューします。

 

靴で思い出した!

 

Don’t judge a man until you have walked a mile in his boots.
その人のブーツを履いて1マイル歩いてみるまで人を批判するな

 

ほぼ同じ意味のこれ・・・

Don’t judge a man until you have walked two moons in his moccasins.

 

ということわざ。結構好きです。

 

靴は見ただけじゃわからないからね。しばらく履いて見てはじめて理解できますよね。

 

 

コンビニにて買っちゃった!もの

 

 

高麗人参、アルギニン、ガラナ・・・

 

桜が呼んでる!ような気がします。

 

咲いてるのは1年で10日間位だものね。

 

今朝の十勝の空

 

気持ち良さそうです。

 

また乗せてもらいたい・・・かも。

 

ごらんくださりありがとうございます。