夜の読書に良いかな・・・と

新聞(たしか日経の土曜版??)に紹介されていた、

ライトを購入。

 

現在もベッド近くに設置したライトを付けているのですが、

けっこう全体が明るくなってしまうので、

手元だけ光が当たるものがあれば・・と思っていました。

 

 

目の部分が点灯。

ピカッと光ります。腕を曲げて、本に挟める形になるので、

ピンポイントで光が当たるタイプのライト。

 

でも、明るいと言えば、明るいのですが、

首がうまく傾けられず、

(どうしても、ちょうど良い角度に曲がらない(^_^;)

読書には少し暗い(笑)

目が悪くなりそう・・・

 

そして、ライトを直視しないように・・との注意書きもあるので、

ますます、ライトの角度に悩みます(笑)

 

本に挟める形ではなく、手に人型ライトを握って、

読むと、良い感じにはなりますが、

これで本を読み続けるのは大変かな・・( ´Д`)

 

折り曲げて、メガネやスマホを置くこともできるようなので、

色々お試しして、ライトとしての使用が難しいようであれば、

そういう使い道かな・・考え中です。

 

ちなみに、今はベッド脇にマスコット的に置いてあります(^ ^)

 
読書の秋なので、一緒に楽しめたら良いのですが・・(笑)