昨日の休みを利用して、ちょっと脚を伸ばして上尾市で有名な『娘娘』に邪魔(≧∇≦)b



「にゃんにゃん」って読むんですが、これは 絶対に読めないよね(笑)

何度か別の支店にはお邪魔した事が有るんですが、こちらは初めてです。

まぁ、人気店が故に駐車場の問題が有りまして、こちらだと何とかなるとの情報で!

なるほど、理由は行った人だけは判るんです(笑)

さて、メニューです。




私の大好きな【スタミナラーメン】¥600円と人気No.1の【スタカレー】¥600円に、それぞれ【餃子】¥250円をチョイス♪




【餃子】を頂くには、やはり「白飯」も欲しいので、【半ライス】¥150円も外せませんから、一つだけオーダーしました。

【スタミナラーメン】は こちら。



アップでも撮ってみました(^.^)



醤油ベースのスープに、辛くて「挽肉」がタップリと入った餡がかけられたスープです♪



麺は中太の ややウェーブが掛かったタイプですが、餡が絡み超まいう~です。



そして、人気No.1の【スタカレー】です。



アップは こんな感じです。



こちらには「スープ」も付いていて、



これが、また旨いんですわ。そこらのお店で頂くオマケみたいなスープと違って、本格的な味ですよ(^^)v

この【スタカレー】は、【スタミナラーメン】同様に、御飯の上に餡が乗ったタイプですので、違いは「麺」「ライス」だけですが、



微妙に食感が違うので、奥さんや彼女さんと行かれる場合は、是非両方をオーダーして二人でシェアして食べる事をお勧めします!

そして、相方がハマってしまった【餃子】が こちら♪



どう?こんがりキツネ色に焼けてて美味しそうでしょ(☆。☆)



私の推測ですが、この中には中毒になりそうな何かが入っている様に思います(笑)

ちょっと特殊な味なので、これには《孤独のグルメ》で紹介された食べ方 のタレよりも、ポピュラーなタレを作って食べた方が合いますよ!

さて、この【餃子】を食べた人は、また来たくなるんです(爆)

実際に、初めて食べた相方が再訪したいと申しております(再爆)

でも、こんな美味しいお店は期間を空けてお邪魔しなきゃ有難味が無いので、また半年後にでも!って言ってやりました(^_-)

で、昨日は暖かかったせいか、食べながら大汗噴いてしまい、辛くて美味しいスープでしたが、



大半を残してしまった(´;ω;`)

店主さん、ごめんなさい。

ゴチ、お会計は¥1850円。


『娘娘 上尾愛宕店』
食べログのサイトをリンクしました。

詳しいサイト は⇐こちら。