ホテルでの様子は、また後ほどって事で先に今回の群馬旅行での食べ歩きネタを書いておきます。

2日目のランチでお邪魔したのは、私達が大好物の「うまい安い早い もつ煮日本一」のお店『永井食堂』です。



相変わらず並んでますね(/_;)

それもその筈、この日は長いお正月休み明けの新年初営業日だったからね!

私達も最後尾に接続します。

カウンター席だけのお店なので、意外と回転は早く15分くらいで入店出来ました。

私のオーダーは、こちらの【半ライスもつ大盛】¥770円。



これで¥770円なので安いでしょ?

【もつ煮】のアップ写真です。



これに「薬味」「一味」を投入して頂きます(o^^o)



やっぱ《日本一》を唄っているだけの味ですわ。旨過ぎます(^^)v

で、相方は【もつ煮定食 半ライス】¥590円を頼んだのですが、「もつ」の量は私が頼んだ大盛よりも少ないのは判りますが、「ライス」の量が半端なく多いんです(笑)



普通の女性は絶対に食べ切れる量では有りません!

まぁ、小食な人や女性は「レディース」ってサイズをオーダーした方が良いかもです。残すと怒られますからね(笑)

私は、相方がライスを残すのを前提に、敢えて「普通盛り」では無く「半ライス」にしたので、残すこと無く全て平らげましたけど(+。+)アチャー

旨かったなぁ~、久し振りの『永井食堂』「もつ」

で、帰りは隣の売店で、



お土産を購入。



【持ち帰り】一つ¥1070円を三つも買ってしまった^^;



決して他人へのお土産では無く、我が家と離れて暮らす娘への品です(爆)

これを入れる為に、わざわざ自宅からクーラーボックスまで持って来たんですから(再爆)

ゴチ、お会計はお土産も含め¥4570円。


『永井食堂』
お店のHPをリンクしました。