近本選手の貴重なタイムリーヒットで、なんとか延長戦を制しました。

打線は信用ならないレベルですが、投手陣さまさまです。


そして、

岡田監督のコメントです。


―中野はバントは失敗したが、走者を進めた。


 「あれもなあ。だからこういうゲーム展開はもうやることきっちりやった方が。向こうもノーアウト二塁あったけどなあ。やっぱりあれ、ランナー送れんかったからのう。結局はそこやろなあ。展開的にな、こういうゲーム展開はちゃんとした方が点入るよ」


中野選手の進塁打が結果的に勝ちに結びつきましたねー。こういう細かいところが、勝利に結びつきます。

守備も同じ。エラーを極力少なくしたチームが僅差で勝ちを得ます。


大雑把な野球ではね。長続きはしません。


送球の的確さ、送りバントを決めること、進塁打を成功させることができるか、などなど。


守り勝つ野球を実現するには、やるべきことをやれているかですね。


ナイスゲームでした!!


関連グッズです⬇️