嬉しいこといろいろ | かわいい生き物と絵に囲まれて・・・

かわいい生き物と絵に囲まれて・・・

我が家の、猫3匹と、ジュウシマツ達、お魚いろいろの普段の様子と

山野草を中心に、草花の成長、

そして、色鉛筆画を、紹介します。

今日の湘南は、雨が時々パラつき
気温が上がらず寒い一日でした。

17日、火曜日にあずき君のママ、みーちゃんが
ご友人のAmiさんと一緒に、我が家に遊びに来てくれました。

お昼は、前回と同じ近所のお蕎麦屋さんで
天ざるや天ぷらそばを食べ、あとはずっと家でお喋りしていたので
写真も撮り忘れてました。

Amiさんは、埼玉県内で養蜂業をされています。
昆虫好きの私は、とても嬉しい😄👍
楽しい時間は、あっという間に過ぎました。
また、いらしてくださいね💕

お土産ありがとうございました💕






フラワーアレンジメントの講師をされてるTokoさんに
お正月の玄関飾りをお願いしていました。

作品展があったので、そちらの終了後に
送っていただきました。
今回で、お正月飾りは二回目ですが
センスの良い作品ばかりで、
アレンジメントにしても、いつも本当に大満足です( ̄∇ ̄)

色も上品で、高貴な雰囲気です。
下のタッセルも素敵ですね。





色調を合わせた、アレンジメントをプレゼントしてくださいました。


いつも、素晴らしい作品を、ありがとうございます。





こちらは、ちぷりたさんのプレゼント企画で
応募したところ、当選しました!
ちぷりたさんは、テディベアや猫さん、レジンのアクセサリーなどを
作ってらっしゃる作家さんで
猫さんは、ハズレてしまいましたが
他のプレゼント二名に当選!





飽きのこない、シンプルな色とデザインで
とても素敵です💕



猫さんの容器には、チョコレート。




ちぷりたさん、素敵なプレゼントありがとうございました💕>^_^<



また出番なしなんやな💢
ちょっと多めに写真出しておくね(^_^;)





最後は、とうとう一羽になってしまった
我が家で生まれた、ボンテンジュウシマツのチョコです。


6歳です。
他の兄弟姉妹は、みんな旅立ってしまいました。
痛風になったけど、よく頑張ったね!
ひとりでも、歌ったり外のスズメさんを見たり
楽しそうに過ごしています。


明日は、浦和まで出かけてきます♪


お付き合いありがとうございました🍂🍁