こんにちは~~ニコニコルンルンルンルンルンルン

 

今日も 一段と蒸し暑い一日でした。

エアコンのお部屋から 出たくないです。

 

 

そんな 私が 始めたのは メロン栽培です。

 

 

 

スーパーで購入したメロン🍈の種からの メロン栽培は うまくいくでしょうか・・・・・・。ウインク音符

 

 

 

 

 

6月の初めに食べたメロン(お隣のお義母さんから頂いたもの)

種を水につけて置いたら 根っこが出てきました。

 

 

 

 

 

 

6月16日 畑に植え付け(4株)

6月の中旬は メロンにとって 寒いみたいなので 100均で買ったビニールでトンネルを作ってあげました。

 

 

 

 

 

 

 

6月26日虫に食べられないようにガード

 

 

 

 

 

 

大きくなっています。

麻ひもで 吊り下げです。

 

 

 

 

 

 

 

7月1日 雨よけと虫よけを設置

まだ 枯れていませんおねがい音符音符音符

メロンの葉っぱが大好物のウリハムシも はいってこれないでしょう。拍手

隙間から カタツムリは はいってきます。えーんアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

7月8日

 

 

 

ぐんぐん大きく成長しています。ラブ音符音符

雄花も咲いています。

この時期のメロンには お水が 1株2L必要らしいです。

せっせと水をあげていたら こんなに大きくなりました。爆  笑ルンルンルンルン

時々 牡蠣殻石灰を 葉っぱにかけています。

まだ 雌花が 咲いていないので この先どうなるかは わかりませんが おたのしみで。

 

 

 

 

 

 

 

メロンは 成長が早いので 育てていて とっても たのしいです。

 

 

 

 

 

初めてのメロン栽培 どうなるかな~~ウインクスター