こんばんは。

午前中のダンスレッスン、張り切

りすぎて午後は眠くて眠くて仕方

なかったトラミです。

なんとかスタバでアーモンドミル

クラテを飲んで、夕方に目が覚め

ました。

 

長崎の旅について書いている途中

ですが、ちいかわグッズがたまっ

てきてしまったので、一度ちい活

報告を挟みたいと思います。

 

 

↑こちら、長崎の旅でもすでに登

場済みですが、「ちいかわ キャ

ラ撮りスティック」です。

ちいかわらんどで購入しました。

スティック部分が折りたためるの

で、撮影する時はスティック部分

を伸ばして、自分の手が映らない

ようにキャラクターを写真に映り

こませることができます。

 

 

↑こんな風に。

ただ、ピントをモモンガちゃんに

合わせるか、後ろの風景に合わせ

るかがちょっと難しいところ。

これはモモンガちゃんもパフェも

いい感じに映ってますけどね。

 

お次はサントリーのちいかわコラ

ボボトル。

 

 

↑ハチちゃんの勇ましい姿。

かわいすぎ。

しかも「デカビタちい」って😂❤

 

 

↑こちらは「ちいちいレモン」🤣❤

ネーミングがかわいいですよね。

しかもカブちゃんもいるのが最高。

 

お次はクレーンゲーム。

 

 

↑このハチちゃん、なんと800円で

取れてしまいました。

このポーズ、おしりフリフリなんだ

そうです。

かわいいですね。

 

 

↑このタグ!

これがおしりフリフリです。

朝の体操のシーンかな?

 

 

 

 

 

そして沼ってしまったのがこちら。↓

 

 

↑このモモンガちゃん、すごく

沼ってしまいまして。

1回200円もするのに、2200円

使っても取れなくて。

 

ラクマで2600円かけてゲットし

ました😭

まさに"買った方が早インパラ"😣

 

 

でもまあ、欲しかったし・・・。

このふんわりモモンガちゃんで、

貝柱と「もうクレーンゲームは

やらない。ゲーセンには行かない。」

と誓う羽目になりました😥

 

 

 

 

 

さて、気を取り直して。

ヴィレヴァンで見つけたランダム

缶バッジ。

こちらは1と2が出ているのですが、

ラインナップでは1の方が好きなん

ですね。

でも、最近は2しかショップには出

回っていなくて。

1を見つけたので思わず購入。

 

 

↑これは当たり!!😊

ちいハチの「乳酸菌!」は最近

アニメでもやっていたので、なか

なかのリアルタイムな引きでした。

ラッコ先生のいちごミルクも欲し

かったやつ!

ラッコ先生のキュルキュル具合が

たまりません💖

 

 

 

 

 

お次はずっと探していてやっと出

会えたもの。

 

 

醤油差し!

実はだいぶ前に醤油差しが壊れ

て、新しいものを買ってなかっ

たんですね。

なので、お刺身を食べる時は醤

油は大きな1リットルのボトルか

らそのまま小皿に入れてました。

なんて横着!

 

 

↑そんな我が家にやっと醬油差し。

ちいハチプルャがかわいいです💕

 

 

 

 

 

そして昨日、イトーヨーカドーで

またまたサントリーのちいかわコ

ラボが始まりましたね!

 

 

サントリーの対象商品4本買った

らノートがもらえます!

 

 

↑私にしては珍しい、あえての

ちいちゃん。

このメロンソーダがかわいくて💖

 

 

↑裏側もこんなにかわいい💕

 

以上、ちいかわグッズ報告でした!

読んで頂きありがとうございました。