おはようございます。

昨日はウォーキング5kmの目

標を達成したトラミです。

6.4km歩きました。



今日はバレエのレッスンなの
でウォーキングはお休みです。


さて、100均ではハロウィン

雑貨が充実してますね。

部屋に飾りたくなるようなか

わいいハロウィン雑貨。

何気なく見ていると、"ぬい

ぐるみに持たせて楽しめる"

とか、"ぬいぐるみに着せる"

みたいなことがパッケージに

書かれた商品がちらほら。

ミニチュアサイズのハロウィ

ンらしいカボチャやオバケの

形をしたマスコットや、被り

物があるんですね。

これは"ぬい撮り"に季節感を

出させるアイテムということ

か!と気付きました。

"ぬい撮り"にハマった私はぜ

ひともミニ煉獄さんやミニた

んじろちゃんをハロウィン仕

様にしたい…ラブ

使い方がイマイチわからなか

ったけど、とりあえずカボチ

ャとオバケのマスコット2点

セットのものを買ってみまし

た。

どうにかして手に持たせてみ

たいなと。

その商品がこちら。



セリアのものです。

マスコットの裏にはゴムが2

本縫い付けてあるようで、ぬ

いぐるみや人形などの腕に通

して手に持たせてるみたいに

できるとのこと。


ところが、いざ開封してみる

と、ミニ煉獄さんもミニたん

じろちゃんも両腕を前にして

腕がつながってる!

痛恨のミス!

でも大丈夫。

どうにか工夫して付けてみよ

う。

家にあったクリップを何気なく

ハートの形に折ってみる…



なんかいい具合にくっつけられ

そう…。



えっ…!

なんかピッタリなんですけど!

見づらいかもしれませんが、

縦に一本になってる部分をミニ

煉獄さん達の腕の隙間に差し込

むと…



わぁ〜口笛

カボチャやオバケを手に持ってる

みたいにできた!

完全に固定できてるわけではない

けど、写真を撮ったり飾ったりす

る分には問題なし。

ミニ煉獄さん達本体を変形させた

り負担がかかるくっつき方でもな

いし。

ハロウィン仕様完成〜!

ハロウィン煉獄さんとハロウィン

たんじろちゃんです。

昨日のウォーキングで寄った公園

でパチリ。



ミニ煉獄さんがちょっと前のめりだ

けど、かわいいですね。

100均を見る楽しさがまた一つ増え

ました飛び出すハート


読んで頂きありがとうございました。