おはようございます。

実は引っ越しが現実的になり、

物件を見て回っているトラミ

です。

アスペ夫の"引っ越ししたい病"

がいよいよ本格的になってし

まったのです。


今年の元旦は義実家に行かない

理由が見つからず、仕方なしに

挨拶に行ってきました。

一昨年は仕事で年末年始は東京

にいたので、それを理由に義実

家への新年の挨拶は電話で済ま

せていたんですね。

今年はコロナワクチンも打った

し、さすがに行かないわけには

行かないかと猛吹雪の中行って

きたわけです。


義父は、以前もブログで書いた

ことがあるのですが、アスペの

ひどいやつと思われます。

あまりに頭がおかしいと、家族

に脳神経外科へ連れて行かれた

ほど。

結局、脳には何の問題もなく、

ただの性格とのことでしたが。

アスペの診断してもらえばよか

ったのに。


『アスペルガーは遺伝する?〜夫とその父はそっくり〜』こんばんは。昨日書いた記事がアメトピに掲載され、たくさんのいいねやコメントに戸惑いながらも嬉しいトラミです。 『子無し専業主婦の1日』こんばんは。昨日は1日ブ…リンクameblo.jp


そんな義父、私達が新年の挨拶

に行ったにも関わらず、暖房が

ついている部屋とはいえ、この

寒い中裸足でせわしなく歩き回

り、押し入れに頭を突っ込んで、

干支の置物をずーっと探してい

ました。


『明けましておめでとうございます』今年もどうぞよろしくお願いいたします。ブログもしっかり正月休みをしたトラミです。今日からブログ初め、ダンス初めです。年末年始は、夫婦2人なのでわりと好き放題に…リンクameblo.jp


私、義父に会うの丸一年ぶりな

んですけどね。

元気だったかとか、普段どうし

てるとか私に対して質問など一

切ありません。

30分近く経ってやっと干支の

置物が見つかったと、満足そうに

戻ってきました。

そして、義実家は自営業なのです

が、「こんな日に話すのもあれだ

けど…」と、税金の話をずっと夫

としていました。

私とは一言も会話のないまま終了。

まあ、義実家に行くといつもこん

な扱いの私。

結婚15年になりますが、ずっとこ

んなんですね。


そして、義父のアスペがさらに発

揮されたのが元旦から3日後。

仕事の話で義父から夫に電話がき

たのです。


夫:「もしもし。」


義父:「明けましておめでとうござ

います。今年もよろしくお願いし

ます。」


夫:「え?あけましておめでとうっ

てさ…。俺達、元旦にそっち行っ

てもう会ってるじゃん。」


義父:「あれ?そうだった?来たん

だったっけ?あはは!」


夫:「・・・。まじかよ。」


電話の向こうにいる姑:

「やだ、パパ、お正月来たじゃな

い。」


義父、頭大丈夫かよ!

いつも義父は突っ込みどころ満載

なのですが、これはなかなかひど

い。

明けましておめでとうを2回言う

男。

やはり、押し入れに頭突っ込んで

ずっと干支の置物探してたから、

そのことしか頭になかったんで

しょうね。

私達が来たことに気づいていな

いか、もう忘れちゃったのか。

でも、あんなに税金の話を長々

としてたのに、あんたは一体誰

と話してたんだよ、と呆れてし

まいます。

やっぱりボケてるんじゃないの

かなぁ。

新年早々、アスペ義父の頭が心

配になった私達夫婦でした。


読んで頂きありがとうございました。