こんにちは!







いやー、夏が終わりましたね。




タブレットの中のスクショ達を眺めながら、


「あ~このときも凄く楽しかったよな」

「あ~こんなこともしたな」


って思い出に浸って、

ちょっぴりセンチメンタルな気分になってる…








そんなセシーの魔法塾のお時間です🪄(唐突)




さてさて!

今日は先週予告した通り魔法安定率についてお話ししますよ~٩(*´꒳`*)۶

実は私も、ふわっとしか理解してなかった部分もあったので、

今回きちっと調べ直して、諸先輩方の説明文も引用させてもらいつつ、

自分なりの言葉で纏めてみました!

この記事も、杖を始めたばかりの方に「魔法安定率」について知って貰える

きっかけのひとつになってくれれば幸いです!








【魔法安定率とは】


皆さん、安定率ってよく聞きますよね~!

この安定率、


・物理安定率


・魔法安定率


というものがあって、

魔法を使う場合は、魔法安定率を算出します。

色々なところで説明はされているので、ベースとなる【物理安定率】については、

ここでの説明は省かせていただきましょう。


今日お話ししたいのは、そう!

【魔法安定率】!!!



この魔法安定率、

物理職さんの安定率と比べると少しだけ特殊です。




まずはこちら、


①魔法安定率が90%以下の場合


(物理安定率+100)÷2=魔法安定率

→最終ダメージは魔法安定率○%~100%の抽選となります。


例えば杖の基礎安定率60%に、str250振りでステ補正+12を加算した時、

物理安定率は72%となり、

上の計算式で魔法安定率を算出すると、


(72+100)÷2=魔法安定率86%


となるので、

与える最終ダメージは下限86%~上限100%になるわけです。

(以前は魔法安定率は上限90%だったんですが、今は上限100%にアップデートされているそうです。いつのタイミングだったか忘れたからビモチャンのアーカイブ遡って調べようと思ったけど、今回ちょっと時間がありませんでした。笑)



そしてお次、

ここからが重要です。


②魔法安定率が91%以上の場合

最終ダメージ抽選の下限が90%となる。

算出した魔法安定率から、更にこの下限値90を減算し、

その数値を上限100%に加算する。



つまり、こう!↓

物理安定率が82の時、


(82+100)÷2=魔法安定率91%


この算出した魔法安定率から下限値90を減算する


91-90=1


この「1」を、更に上限100%に加算する。

その算出結果が、最終ダメージの抽選の上限となる。

上記のケースであれば、

最終ダメージは下限90%~上限101%の抽選となる。


式で表すと、こう?↓


((物理安定率+100)÷2-90)+100=魔法で与える最終ダメージの上限値%



要するに魔法安定率91%以上の時と90%以下の時で、

与える最終ダメージの下限と上限が変わるということですね。


そして、上げることが出来るこの上限は、最大110%までです。


物理安定率を100%にした時、

(100+100)÷2=魔法安定率100%

→魔法安定率100%-下限90=10

→10+上限100%=110%

→与える最終ダメージは下限90%~上限110%の抽選となる


ということです。



例えば物理安定率が96%なら、

(96+100)÷2=魔法安定率98%

→魔法安定率98%-下限90=8

→8+上限100%=108%

→与える最終ダメージは下限90~上限108%の抽選となります。



ついでに、私の装備構成で例えると、こう↓


こんな感じで、今私は物理安定率92%にしてるので、


(92+100)÷2=96%

96-90=6

6+100=106


ということで、最終ダメージは下限90%~上限106%の抽選となります。


余談ですが、物理安定率98%にして上限109%にしようか悩んだんですが、

「下限90%なのは変わらないしな…上限106%にしといて、他を伸ばしたほうがいいかな…」

とかなんとか考えて、この構成にしてみました。笑

本当はちゃんとダメージシミュレートするべきなんですが、

わたくし、ダメージ計算はどうにも苦手な民でして…汗

実際にシミュレートするともっと別の構築のほうがダメージを伸ばせるかもしれません。

私の構築はあくまでも一例程度で見て貰えればと思います!笑




以上、【魔法安定率】についてお話させて頂きました!


自分なりに噛み砕いてお話ししたつもりではあるんですが、

逆にわかりにくいかもしれないとちょっとそわそわしております。笑

もっと分かりやすく説明して下さっているブログ様やサイト様がありますので、

「ちょっとわかりにくいなぁw」と思われた方は、

是非そちらもご覧になってみて下さい(*ゝω・*)☆


安定率を上げることは平均ダメージを底上げすることに繋がるので、

是非ともこの【魔法安定率】も意識してみて下さいね♪

拙い文章ではありましたが、

杖を始めたての方やトーラムを始めたての方で、「魔法安定率ってなんぞや?」

と思われてた方の参考に、少しでもなれば嬉しいです!






今週はリアルの都合で執筆時間があまりなかったので、

ざざーっとな説明になってしまいましたが、

分かりにくい箇所があればコメント欄やXのリプ、dmにて

お気軽にご連絡ください!

Twitterアカウント→@CecilieBARrabi 




それではまたらいしゅー♪

また見てね| *•ᴗ• )੭⁾⁾フリフリ


via BAR Rabbit
Your own website,
Ameba Ownd