新年初ガサガサに行って参りました。

場所は埼玉県の都幾川でございます。

当初は魚博士N氏に氏の飼っているシマドジョウを分けて貰うだけの予定だったんですが、互いに休日で暇だったんで(笑)何なら軽くガサッちゃいましょうか?って話になり、またまたフィールドへとレッツらゴン!( ´∀`)

今年はシベリアからの寒波が強く、目的地まで道行く途中、溜池や川の淀みや淵に薄氷が張ってました。これは熊谷近辺では珍しい事ですね。

予てよりわたくしが目を付けて居た場所が2ヶ所、その内の1ヶ所、都幾川下流域に到着。

川を覗き込むと、巨鯉が1匹泳いで居りました。ちょっと変化に乏しく、余り期待出来なさそうなんで、早々に見切りを付けて上流部へ。

10分程で上流部へ到着。クルマを降りて、川を覗き込むとまあまあ良さげ。近所の農家の方にお話をしてクルマを停めさせて頂き、いざ新年初ガサへ(`´)

採集成果は以下の通りです。

イメージ 1

↑ウグイ。1番多く採集出来たのがウグイでした。ウグイが多く捕れる川って何だか健康的に感じるのは俺だけ?

イメージ 2

↑アブラハヤ。中流域の定番です。

イメージ 3

↑オイカワ。メスですかね、こいつも何だか最近はカワムツに圧され気味な感じがして気の毒です。

イメージ 4

↑カジカ。綺麗な川の指標ですね。背鰭にゴールドが入ってます。

イメージ 5

↑ジュズカケハゼ。昔は埼玉では見なかったと思うんだけどなあ。

イメージ 6

↑シマドジョウ。秩父の方では「スナメ」って呼びます。美しいドジョウです。


この川ではカワムツとヨシノボリが採集出来ませんでした。生息して居ないのか、たまたま捕れなかったのか?

イメージ 7

水温は4℃切ってましたが、楽しい採集の冬の1日でした!今年は新しいフィールドに挑戦してみようと思います。