お買い物マラソン終わりましたねキラキラキラキラ


今回のお買い物マラソンでは娘の高校入学祝いで母に貰ったお祝い金の中から腕時計を購入しました〜ニヤリ


せっかく買うなら、それなりに良い物を…と。


CASIO  baby-G



こちらの商品、先月発売したばかりの新作キラキラキラキラ


店舗に探しに行った時、娘が可愛い〜♡と気に入りまして…

値段見たら、30,000円越えアセアセ

高校生には高価な時計に迷ってネットでも検索虫めがね


そしたら、ネットだったら約1万円ほど安くなるのが分かったのでネットで購入ですOK


娘の高校、いまだに学校でのスマホの使用が禁止注意

一応、授業とかで先生が使って良いよOKと言った時だけ利用可能。一人一台タブレットも支給されているのでそれを使えばネット検索は出来るからスマホを使う事も少ないとも言っていました。


お兄ちゃんの時買った電子辞書も。

絶対購入ではなかったし…←とは言え授業で何回か使かったようで。買ってなかった友達にまで貸してたような??

受験勉強には使えるみたいだから、やっぱりある方が便利ではある様子です指差し





スマホの持ち込みが禁止の学校なので、『クラスには時計があっても他の場所で時間が分からないから時計が欲しいなぁ〜』って言ってまして。。


私たちがスマートウォッチを買う時に、『私も!』って言い出してはいたのですが…スマホ禁止なのにスマートウォッチがOKなんてあり得ないでしょ??と、『どうせ買うならフツーの時計の方が良いよね??』って思った訳です指差し


そして買った時計〜☆

昨日ポチして今日届きました〜拍手拍手拍手



プレゼント用にラッピングもしてもらいお届け〜プレゼント綺麗な公式の箱に入ってました♪♪

レビュー特典☆7年保証も付いてます!!


私もbaby-G持ってるんですけどね。私のよりも文字盤が小さいデザインでお洒落ですふんわりリボン


文字盤をデジタルにしてないのは、模試や受験の時に使えるように…

受験のなどはデジタル時計や計算機能がついてるものなどはNGなので、針の時計しか使えんのですよ〜〜驚き


娘が着けるとこんな感じ乙女のトキメキ

腕細いからな〜華奢で可愛い♡


明日の英語の小テストの為に頑張って単語覚えてます(笑)


あっ!!

ここで5月にあった中間テスト(高校入って初めてのテスト)の結果ですが。。


全体の3分の1に入ってたくらいでしたアセアセアセアセ


テスト自体の点数は良いのもあれば悪いのもありましたが…

90点台が2教科あり、一つ平均点以下があったかな??そこまで悪い印象は受けなかったのですが、こんな結果なんだと〜ダッシュダッシュ


やっぱり中学校の時と違って、全員が同レベルなので簡単には高順位は取れませんね(笑)


仲良しのママ友の子供も同じ高校の三年生にいるんだけど、学年順位1位や2位!!って聞いてるので…レベル違うな指差し

その子は高校の先生から京大勧められてるらしいので、賢い子は賢いなぁ〜と最早崇めております(爆笑)


娘は自分のペースで落ちこぼれる事の無いように、頑張ってくれたらそれで良いですOK


期末テストのテスト週間が今週から。

今回は少し前に勉強始める!と少しずつ始めているので右肩上がりに上がっていくと良いねグッ


私は、娘の体調管理と食事面でのサポート頑張ります!!