こまま、先日お遍路デビューしました!!

 

 

 

元気な頃からお遍路してみたいカスパー09気持ちはあったものの、

仕事が忙しかったのを理由に一度も行けなかったままで。

 

 

 

 

 

今年はうるう年なので逆打ちという普段よりより多くの功徳を

受けやすいといわれる年だったことと、最近見かけたテレビで

七か所参りというお参りの仕方もあると知り、それならこままでも

なんとかなるかもッにこにこと。

 

 

 

ひろすけさんにはお気の毒でしたが、お願いして連れていって

もらいました。

 

 

 

 

 

通常のお遍路だと1番札所~八十八番札所までの各お寺をお参り

するのですが、七か所参りは七十一番札所~七十七番札所までの

七か所のお寺をお参りすることで足腰が悪かったり病気を抱える方

でも通常のお遍路旅をしたのと同様の功徳を受けられる、という

お参り方法なのです。

 

 

七か所くらいなんとかなりそうにこと考えたこままは甘かった・・・・・。

 

 

 

 

逆打ちの逆打ちということで、七十七番札所からお参りを始めて。

 

 

 

 

 

七十七番札所道隆寺は住宅地にあるこじんまりしたお寺で、のんびり

お参りさせていただいて。

 

 

 

七か寺にはそれぞれご本尊の他に七福神のどなたかをお祀りしていて、

七福神をなでてお参りしたら功徳を受けられるそうで。

 

 

撫で倒して廻りました笑

 

 

 

 

 

だんだんお寺廻りのコースが険しくなっていき、最後の七十一番札所の

弥谷寺の時は途中で断念しかけました。

 

 

 

山のてっぺん近くにあり通常は山を登って(険しい階段で上ります)

太子堂やら本堂にお参りするところを、足腰悪い人等にはマイクロバスで

太子堂近くまで送ってくれます(往復一人750円かかります)。

 

 

 

 

 

精根すでに尽き果てていたこままには本堂まではとてもお参りできず、

太子堂だけお参りさせていただきましたん~

 

 

 

太子堂にしても結構急な階段を上るためこままも挫折しかけましたが、

行って良かったです。

 

 

 

太子堂奥に洞窟があり、中には弘法大使等の像が洞窟内を彫って

造られていて。

 

 

とても厳かな空気が流れていました。

 

 

 

 

大変だったけど(特にひろすけさんがあせる)、もしまたお参りできるなら

こままは弥谷寺をお参りしたいくらい、とても気に入りましたらぶ2

 

 

 

 

 

今回一応車いす(お借りしているリクライニングティルトの車いすのデモ機)も

連れていっていましたが、お寺だけに砂利道が多いこともあり、結局車いすは

出さずじまい。

 

 

ものすごおく大変でしたが、両手ロフストランドクラッチで頑張りました。

 

 

 

 

お寺によってはバリアフリーに気を配ってくれているところもあるのですが

やはり砂利道がネックで、押してくれる人がいる場合ならなんとかなるかも

しれませんが、車いすユーザー一人だとキツイかもなぁ・・・と思います。

 

 

 

 

七十五番札所の善通寺さんだと境内も広くかなり整備されているので、

まだ車いすユーザーにも優しいお寺な気がします。

 

 

それでも砂利道いっぱいでしたけどねうーん

 

 

 

 

こままお気に入りの弥谷寺は、はっきり言って車いすユーザーには

全く優しくありません。

 

 

できるなら太子堂付近(マイクロバスの停留所)まででも車いすユーザー

には自家用車で行くことを認めてもらいたいものですがそのような配慮は

ほぼ望めませんので、諦めてマイクロバスに乗っていくしかありません。

 

 

 

そのほかのお寺(例えば七十三番札所出釈迦寺とか七十四番札所の

甲山寺)も、山登りよろしく嫌というほど階段を上らされます。

 

 

こままは足を前に出すことも自力ではできなかったのでひろすけさんに

後ろから押してもらったり、前からタオルで引っ張り上げてもらったり。

 

 

 

ひろすけさんにはこままの我儘で大変お手数をおかけしてしまった

七か所参りでした汗