だから、大抵の問題を解決できると言いきれるんですよ! | クボカワジュン (トラちゃん)

クボカワジュン (トラちゃん)

不可能を可能にする魔術師。著書に「自宅パワースポット化計画」「スピリチュアル経営学」などがある。連載:「手作り保育応援マガジン ひろば」イオンスクエア心理テスト。元総務省電気通信研修所講師 元ミューズ音楽院講師 行政書士有資格者
#覚醒プロジェクト
#東川口

論語を読んでいました。

”子曰く、君主重からざれば則ち威あらず。学も則ち固からず。忠信を主とし、己に如かざる者友とすることなかれ。過ちては則ち改むるに憚ること勿れ。”

最後の句”過ちては則ち改むるに憚ること勿れ。”ばかり有名になっているけれども、その前の文も非常に大事なことを言っているように思うんだけれどな。

最近では、特にリーダーの重み、というものをあまり言われなくなったけれど、非常に大事なことだと思う。

あるいは、忠信なんてことを意識している人がどれだけいるだろうか?


きちんとこういう学びをしている人は少ないねえ。


だから、大抵の問題を解決できると言いきれるんですよ!