遠き慮りなければ、必ず近き憂いあり | クボカワジュン (トラちゃん)

クボカワジュン (トラちゃん)

不可能を可能にする魔術師。著書に「自宅パワースポット化計画」「スピリチュアル経営学」などがある。連載:「手作り保育応援マガジン ひろば」イオンスクエア心理テスト。元総務省電気通信研修所講師 元ミューズ音楽院講師 行政書士有資格者
#覚醒プロジェクト
#東川口

あの政治家も、あの実業家もお客様。”活躍し続ける人”の裏にこの占いアリ!の窪川淳です。

「子曰く、遠き慮りなければ、必ず近き憂いあり」(論語;衛霊公第十五)

この章の教訓は、一身にも一家にも一国にも通じて必要のことなり。
目前の事のみに着眼して、遠き方面の関係を慮らず、今日の事のみに齷齪して、後年の謀を忽せにすれば、憂患直ちに脚跟下に生ぜん。
長期的に物事を考えて手を打つのと、目前の事だけ考えるのでは自ずから打つ手が違ってきますね。
しかし、なかなか、長期のことは考えにくいもの。

(今日のお薦め情報)
----------------------------------------------------------------------
まだまだ大丈夫です!
わずか月$19.95の会費、紹介0で月4900ドル入ってくるアフィリエイト。
多段階報酬が取れます。
日本上陸7月下旬、まだ会員約100人!
先行者利益が期待できます。
アメリカで17万人以上の会員。
日本語解説ページ

非常にたくさんの方にご加入いただきありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------