おはようございます(○・ω・)ノ

今週も始まりましたね
さっそく今日のお弁当です爆笑






手羽元のさっぱり煮
(ゆずポン酢使用)
マヨなしポテサラ
桜海老と枝豆の卵とじ


買い物に行ったら
手羽元が100g57円だったので買っちゃいました
久々の骨付き肉です🍖

マヨなしポテサラは
マヨネーズの代わりに酢とオリーブオイル(又はサラダ油)を使っています
ベーコン焼いて出た油もそのまま入れるとコクが出ますよ~照れ音符






にっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこりにっこり






この週末
色々なことがありました

細かいことはまた後日お話しますが
とうとう親の介護が始まります

実は母はすでにものの一年で
自立から要介護5になり
脳出血からくる認知症がひどく
自宅介護不能でいま施設にいます

父は
ショッキングな出来事が多すぎて激やせし
体調も崩して日常生活が困難になってきました

現在要支援2ですが
どうみても要介護2には相当します
私も長年老人施設で働き
ケアマネ目指して勉強していたこともあります

木曜日実家に行くので
区分変更かける手続きをとろうかと思っています


介護休業とるにも要支援では無理なので


とりあえず見直してもらいます





退職して実家に戻るか
仕事続けて介護休業にするか

できれば仕事やめて実家へ帰り
自宅で父の面倒をみながら
施設の面会制限がなくなったら毎日母の食事介助に行きたいと思っています

時短のパートしながら
介護メインでやるつもり

車椅子対応の軽自動車も買うつもり
車椅子はレンタルにしよう

とにかく介護認定見直して
サービス使えるところは使って
自分も親も無理ない暮らしをしようと思います



前職場のケアマネさんが
全面的に相談にのってくれるので
とっても心強いです


まずは明日
施設長に辞めるかもしれない話をしよう
親の介護だといってもなかなか辞めさせてくれないだろうな
そういう会社なので




さぁ今日も1日がんばろうねっ照れ