入院4日目 TP+Bev

テーマ:

相変わらずパンパンに浮腫んでます

腎臓に負担かかってるのかなぁ?


まだ足元フラフラで

血圧も予想を裏切らず高いもやもや

明日退院していいよ!ってなるか

正直不安ですネガティブ


ご飯は頑張ってほぼ完食グッ

過去の入院時に比べたら

めっちゃ食べてる方なんだけどね



昨日の事ですが

突然主治医に呼ばれて別室に…

遺伝子パネル検査の結果が出たよと

報告がありました


息子さんに遺伝する可能性はないよ

という良いニュースを聞けてホッDASH!


そしてドキドキの結果ですが…

KRAS遺伝子に異常変異が見つかり


適応 非小細胞肺がん(KRAS(G12C)陽性)

薬剤 ソトラシブ(ルマクラス)


と書いた説明を渡された


こ、これは…

効く薬が見つかったという朗報!?

可能性10%未満だから

あまり期待しないでって言われた結果!?


え?治療薬があるってこと?

コレって凄くない?


先々週筋肉痛になりながら

足つりながらも

神社登って大吉引いて

万能の神様にお願いしてきたから??


なんて余韻に浸ってたら


どさっと何十枚もの説明が書いた書類を

渡されて1個1個説明すると1時間以上

かかっちゃうから時間ある時読んどいて

と丸投げされましたが…滝汗


うちの病院では過去に

この薬を使った事がないないので

国立がん研究センターに行って貰わないと

行けないからその時は紹介状書くよ

多分治験とかあると思うから


治療じゃなくて、治験…なの?


でも今の治療が効いてるか

CT撮ってからでも遅くないから

それまで考えといて

と言われました


上矢印ちなみに

私の主治医は偉い先生らしく

常にタメ口です(笑)


子宮頸がんの抗がん剤を散々やって

肺転移だけの時、1ミリも小さくならず

大きくなってないということは

抑えられてる証拠、と言われ

ずっと抗がん剤をやってきた


ある日急に増大、肝転移までネガティブ

そこで遺伝子パネル検査をした結果がコレ


ほんとに子宮頸がんの転移?

それとも肺原発癌も併発してたの?

それは更に検査しないとわからない

謎は深まるばかり…


次のCTの結果が全てを語るのか?

2週間後がドキドキです驚きガーン