日曜日。



今日はなかなかに活発な旦那。
朝からランニングして、マンション理事会に参加し、長女と公園&昼食に出かけ、家でちょっとだらけた後にゴルフの練習。
元気だな真顔




その間私は家事したりだらっとしたり、長女と学研のワークしたり。


これ系のワークが好きな長女。
値段の割にすぐ終わるのが悩ましい。



あとはこどもちゃれんじEnglishの体験版DVD見たりして時間潰し。
子供の英語教育、早めにスタートした方がいいんだろうなぁと思いつつ重い腰が上がらない。



ディズニーの英語も体験版DVDを長女がえらく気に入ったので、高いと聞いているがいくらでしょーかとサイトを見てみたら、フルセットで80マンポーン
からの〜〜そっ閉じニヤニヤ



近所にECCの教室もあるけども、どーやっても仕事復帰後の送迎シミュレーションがうまくいかない。
悩ましー!
我が家は出来てちゃれんじかな。。
しまじろう好きだし。。。



一括払いしたいけど、産前産後と育休手当がまだ出ないから、ちょっと躊躇するよねー。
金持ちになりたいなぁ!!
金が欲しいなぁ!!!!!



そんなことを考えていたら今日も長女が昼寝してくれたのでグッグッグッ
しばしの幸福を味わうことができましたお願いお祝い


キラキラキラキラキラキラ

今日は旦那が買い物行ってご飯作ってくれまして。
有り難いんです、有り難いんですけど、ちょっと言わせて。



ここ数ヶ月間自分でご飯を作れなくて、義母と旦那が作ってくれてたけど、自分で作り始めると自分のご飯が一番美味しい真顔



私が上手なわけではなく、2人とも、味が濃かったり薄かったりだし。
味付けフィーリングだし。
旦那に至っては大量に作るから、明日も同じもの食べる羽目になるし。
昨日は山芋の千切りだったけど、孤独のグルメで見たとか言って味付けに醤油に加えて卵白混ぜちゃうし。
私生卵嫌いだと何度か言ったし、長女には生卵まだ与えてないんだがなぁ。



しかし旦那唯一可能な家事が料理なのに、料理封印したら一体何ができるんだ
育児?
育児一択?



買い物もね、昨日バター買ってきてと言ったら買ってきてくれたんだけどさ。
見てみたらパッケージに踊る「食塩不使用」の文字ゲッソリ
思わず「マジでー…ゲロー」(クソデカため息)って言ったわ。
バター買うときにさ、「有塩で!」って注意事項必要と思わんやん。。。



しかもさ、あんまり小煩く言うと不機嫌ピリピリだから強く言えねぇ。
今は産休中で時間があるからいいけど、復帰したときにスーパーイライラしそうだー。



せめてもう少し!何か!一つでもー得意分野を持って!!!
洗濯物畳むのめっちゃ几帳面とか、掃除機だけは鬼のようにかけるとか!
そういうの!
一個だけでいいからーーー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



と、旦那作のなめこの味噌汁(大量&味噌入れすぎ辛い)を飲みながら思った日曜日でしたチーン