初めて海外に旅行に行った時、「おしぼり」と言うのは日本独特の文化なのだな、と気付きました。
大抵のことは、「郷に入っては郷に従え」だと思って、アメリカの文化に随分と適応し、むしろアメリカの文化の方が心地いいと感じたものも中にはありましたが、ここにきて、やはり「手を清潔にする」と言う日本の習慣は正しかったのだ、と強く感じます。
アメリカに住んでいた2年間、「食事の前には手を洗いなさい!」と幼い頃から言われて育った日本人には、手を洗わずにパンだのピザだのを手掴みする気持ちにはなれず、ハンドサニタイザーを持ち歩くようになりました。
日本に帰ってきてからは、おしぼりもあるので持ち歩かなくなりましたが、次海外旅行に行ったり、海外に住むことがあれば、必ずハンドサニタイザーや除菌効果のあるウェットティッシュを持っていくでしょう。
最近は以前以上にこまめに手洗いをしすぎて、手があれてきましたが、ハンドクリームも塗って保湿して、自分の健康を守ろうと思います。