今朝は滋賀県犬上郡の多賀大社へ出かけました🚃
多賀大社の公式サイト→多賀大社 (tagataisya.or.jp)
20年ほど前に主人の転勤で東近江市の能登川に
住んでた時に何度か参拝した事があります。
大津に引越して約5年になりますが、
多賀大社へ久く参拝してないなと思って
出かけたのでした。湖西側からだと、ちと遠かった😅
 
大津京から山科で琵琶湖線に乗換て彦根。

写真の左がJR彦根駅、

連絡橋を渡って近江鉄道の彦根駅のホーム。

待ち時間があったので停車してる🚃をパチリ。

そうこうしてるうちに電車が入ってきました。
時間帯によっては高宮で乗換が必要になりますが
多賀大社前行だったので乗換なしで行けました。

多賀大社前で下車。ゾウさんが迎えてくれる改札(^^)

歩いて10分ほどで多賀大社に到着。

六月水無月、夏越しの茅の輪が設置されていました。

せっかくなので、書いてある通りにくぐりました。

「水無月の夏越の祓ひする人は
   千歳の命延ぶというなり」

この唱え言葉を黙唱しつつ…忘れていました(^^ゞ

①正面にて一礼。茅の輪をくぐり左へ回ります。

②正面に至り一礼。茅の輪をくぐり右へ回ります。

③正面に至り一礼。もう一度くぐり、

 そのまま社殿へ進み御参拝ください。

うまく写メが撮れてなくて上の部分が切れました💦

太閤橋は渡れなくて横へ。

 

ご神門の向こうに拝殿が見えます。

拝殿、神楽殿、幣殿、一番奥に本殿。

ご祭神は伊邪那岐命と伊邪那美命

天照大神や須佐之男命の御両親です。

そんなこともあってか

親の懐に居るような心地よさを感じました。

 

 

 

 

御朱印を書いていただき

御朱印袋も買いました(^^♪

今年前半をリセットして

後半も無事に過ごせます様に(^^)/