もう勝ちは見えてるんですが…

信長の野望武将風雲録をやっていきます。

1573年11月 画像は取ってなかったですが本願寺と協力して越前へ攻め込み占領。朝倉氏は、ここに滅亡します。

なお指名手配されていた荒木村重は本願寺に捕まってしまいました。

クソー!命冥加な奴め!!

1574年1月 尾張へ侵攻。対織田戦が始まります。

1574年3月 美濃へ侵攻。足利義昭と織田信長の因縁の対決がありました。

文弱の足利義昭ですが無理やり突撃させてます。

1574年4月 今川義元と共同で三河へ侵攻。

1574年10月 遠江へ侵攻。織田の鉄砲の数は半端ではない。消耗させるべく波状攻撃へ移行。今川義元を消耗させるべくこき使います。

1574年12月 遠江へ侵攻。守備していた滝川一益は降伏勧告を受け入れ自刃。

この時点で織田信長の領国は飛騨のみとなりました。もう立て直しは無理でしょう。

1575年1月 加賀へ侵攻。また画像取り忘れてますが北陸制覇の第2段階を迎えます。

この頃になると勝ちは見えてるので画像の取り忘れが見られますがまだ続きます。