チャイルドシート | 高齢出産からの年子育児頑張るぞ

高齢出産からの年子育児頑張るぞ

36歳で第1子♂、37歳で第2子♂ 1歳8ヵ月差年子ママの妊娠から出産育児の記録


こんにちはニコニコ

過去記事へのいいねやコメントもありがとうございます爆笑



さて、長男2歳8ヶ月、次男1歳0ヶ月、最近二人で遊んでいる事が多くなってきましたキラキラ

二人で遊ぶというと少し語弊があるかもですが、長男がトミカを走らせていると、次男も横で同じようにトミカを押したりして長男の真似をしてることがありますびっくり

さすが下の子。

お兄ちゃんがどうやってるのか凄く観察してるんだと思います。

車のオモチャを手で押したり、タイヤを転がしたり。

明らかに長男と同じような遊び方をしてることが多くなったな~


それから、わざと怒られる?ように仕向けてるように感じる事が多々あります。

お兄ちゃんの並べてるトミカを全部取って行ったり。

(兄ギャン泣き笑い泣き)

お風呂でわざとバシャバシャしてパパに怒られてゲラ笑い。

ゴミかなんかを口に入れてモグモグしてるっぽいとき

「お口のなか見せて~」

と言うと走って逃げて行ったり。

捕まえるとゲラ笑い。


絶対わざとだと思う真顔


なんだかやんちゃくれに成長しそうで、母はドキドキしております滝汗





↑これはいつもは長男が乗ってるシート。


次男のチャイルドシートは新生児から使えるやつだけど、ホールド感が凄くて。

何やったかな?エッグショックがついてるやつ。


そろそろチャイルドシートが暑そうなので、1歳から使えるシートに変えようかなタラー


試しに長男の方に座らせてみたけどいけそうなので、次の休みにこちらに変えようかなと思います。
(トイザらスでセールやってた時同じのをもう1個買って置いてます)


しかし、真夏のチャイルドシートって本当に暑そうで可哀想アセアセ

寝たりするとすごい汗かきません??

チャイルドシートに付ける冷却シートみたいなやつ、次男の分も買いに行かねば車