道内の各地は真夏日!

夕方は10℃近くに冷えます!

昼前は快晴☀️、昼から16℃に下がり、日が沈むと、もっと下がります。


湧別町のチューリップ公園に行こうか?

天気が崩れそうなので、床屋と菜園作業に変更💪

チューリップ公園は来週にしました🌷


ホームセンターから、エゴマ、青チソ、オクラ、ナンバン、きゅうり、スイカ、パイナップルミントハーブの苗と、マリーゴールドの種をゲットし、夕方までかけて、全部植えました👏

キュウリと、虫よけ目的のハーブはプランター植え。

3年ぶりにスイカに挑戦。

大好きなエゴマ、パリパリの天ぷらが美味しいんです。

オクラ、花を見るのが楽しみです。

毎年、ナンバンの醤油漬けを作ります。

賀茂なす、ミニトマト、白ナス、万願寺唐辛子は、種から育てています。
発芽したばかりです。
多年草のニラ、イチゴ、ギョウジャニンニク、紫チソたちは、毎日、背丈が伸びています。
いちごは、プランター植えです。
ニラは、ほったらかしです。
ギョウジャニンニクは、今年は、食用禁止、採らずに成長させることにしました😨
花壇用の花、今年もマリーゴールド、種から育てます!
60ポット作りました。

夜は、頑張ったということで、
御赤飯、角煮、赤身のマグロ、野菜づく目のにぎやかな食卓となりました。
ご馳走様でしたあ。



昨日と今日は、身体を動かせた2日間でした👌

こういう日は、身体を温める事が大事みたいです。週に3回は湯舟に入る、30分間の散歩か少しの筋トレが良いようです。

来週はチューリップ🌷公園に行って来ます💨
体調を崩さないように、今日も、来週も、小さな良い事が一つでもありますように。

素敵な時間でした。
ありがとうございました。