昨日の続きです。(^ω^)


銀座でお昼を食べたあと、茅ヶ崎にやってきました。

サザンビーチです。

あいにくの天気ですが、結構人がいますね。

しかし、波が高いので泳ぐ気がしない。(´・ω・`)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



しかたがないので、隣のヘッドランドまで散歩することにしました。

途中、空を飛ぼうとしている人がいました。(^ω^)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



ヘッドランドに着きました。

こっちの方が波がないので泳ぎやすいし、トイレにシャワーがついているんですね。

しかも平塚のような海中のごみが少ない。

でも、今日はくらげが多くて、参った。

あちこちさされて、ひじが3日ぐらい痛かった。(´;ω;`)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.


その後、さらに辻堂の方まで歩くことにしました。


烏帽子岩。

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



野良猫がいました。

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



5kmぐらい歩いて、ようやく辻堂に到着したのですが、もう時刻は16時過ぎ。

泳ぐ時間じゃないですね。残念。(´・ω・`)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



しかたがないので、いつものひげでん本店さんで夕食。(^ω^)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



おでん、一皿1000円。

一皿だとベーシックなものばかりですが、他にもいろいろな種があります。

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



そして、ぶりの照り焼き定食。

大きな身が焼けるのに時間がかかるのか、注文してからなかなか出てこない。

しかし、ようやく出てきた照り焼きを食べると、これがとてもおいしかった。(^ω^)

ぶりの身は、写真では小さく見えますが、実際はかなり大きいです。

これで1380円は安いのではないでしょうか。

また食べよう。(^ω^)

www.toraji.com - Reinventing the wheel.



では、また。(^ω^)


toraji.comの公式twitter
http://twitter.com/torajicom
toraji.comの本(新版)の原稿(作業中)
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10305169027.html
toraji.comの本(旧版)の目次
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10059286217.html
これまでの全作品リスト
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10153182508.html
イナガキタルホのサイト
一千一秒倶楽部
2005-2011 (c) toraji.com All Right Reserved.