○思想にも耕作のときと収穫のときがある、とウィトゲンシュタインは言った。私は、今、思想を耕している。それは、他人には分かりにくいだろう。けれども、私は、毎晩、心の畑で日に日に伸びる美しい芽を眺めて喜んでいる。それらはいつか葉になり、花が咲き、実を結ぶだろう。でも、それを待つ他人はいない。私はいつも一人で収穫している。種まく人の喩え。

○思想が豊かであるときに、表現が豊かであるとは限らない。表現が豊かであるときに、思想が豊かであるとは限らない。

○思想的な生産性が豊かなときに、表現も豊かであるとは限らない。本人にとっては十分な成果があるときでも、周りの人にはそれが感じられないこともある。その場合は、表現が豊かになるのを待つしかない。