「裸足の大将 放浪日記」シリーズ 第2話以降の登場人物(予定)。


↑まだ書く気ですか。(´;ω;`)




【第1話】


【原作】裸足の大将 放浪日記 第1話
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10174076973.html



【登場人物】


◇ 船越英二似の、村長さん


トラジの才能をただ一人見抜き、温かく見守る。


トラジのことを「トラジしぇんしぇい」と呼ぶ。


しかし、最後にトラジがやっぱりただのルンペンであると分かり、鬼のような形相で追いかけてくる。



◇ 太川陽介似の、村長の一人息子。


不良だが、いつもカンコーの学生服を着ている。



◇ 山城新伍似の、旦那


いつも色の薄いサングラスをかけ、和服を着ている。


皆から「旦那」と呼ばれているが、何の旦那か不明である。



◇ 川谷拓三似の、車夫


温泉街で観光用の人力車を引いている。


冬でも下は紺絣の猿股をはいている。


素寒貧であり、いつも旦那と立ち食いそば屋できつねうどんを食っている。


そのまんまである。



◇ 松山兄弟似の、ドジな泥棒コンビ


松山英太郎似の兄と松山政路似の弟のコンビ。


兄はほっかむりをしている。


弟はやや恰幅のいいダブルのスーツを着ている。



◇ 塚地武雅似の、寺田寅次のニセ者。


トラジとどちらが本物の寺田寅次であるかを争う。


「本物の寺田寅次はケチで有名だ」というので、「ケチくらべ」をするも、トラジのエゲツないケチっぷりに敗れる。


しかし、最後は両者ともニセモノであることが分かり、ともに石もて追われる。



◇ 石橋蓮司似の、殺し屋みたいな会社員。


よれたスーツにイヤホンをしてトレンチコートを着ている。


指名手配中の殺し屋に似ており、旅館従業員らの間で騒ぎになるが、実は只の会社員である。


妻は緑魔子似の派手な化粧をしている。



◇ 高品格似の、ベテラン刑事みたいな会社員。


よれたスーツにハンチングとトレンチコートを着ている。


旅館従業員たちから、指名手配犯を追うベテラン刑事と間違えられるが、実は只の会社員である。



◇ 范文雀似の、大柄な女中さん。


元女番長。


レディス「サンダース」を率いていた。


ママさんバレーボール・チーム 「ニュー・サンダース」を結成する。


試合前の練習中、骨肉腫に倒れる。


(↑実はただのぎっくり腰である。)



◇ 中山麻里似の、ストリップ嬢。


大柄な女中さんの旧友。


得意な曲は「好きになった人」である。



◇ 大泉滉似の、昆虫学者。


年中、白い甚平に麦藁帽子を被っている。


黒縁の大きな虫眼鏡で、何でもかんでも覗き込む。



◇ マリアン似の、翔んだ未来少女。


ギンギラギンのタイツに、三つ編を後ろで繋げたヘアスタイルが特徴である。


ご先祖さまはへーちゃんである。


円盤に乗って未来からやって来たが、円盤が、トラジの泊まっている旅館に引き寄せられ、旅館に突き刺さる。


故障した円盤が直るまで未来に帰れなくなり、女中として働くことになる。


未来警察が補導にやって来る。


トラジのことを祖父と思い込み、「おじぃちゃま」と呼んでいたが、無関係と分かり、未来に帰っていく。



◇ 石立鉄男似の、漫画家。


石ノ森章太郎風の漫画を描いている。


売れっ子だが、極度のスランプに陥り、アシスタントらを連れて、温泉旅館に泊り込んで仕事をしている。


ときどき、旅館の仕事を手伝い、トラジと玉ねぎを剥いている。



◇ 桜田淳子似の、お手伝いさん。


男勝りで、漫画家を支える。


漫画家と一緒に玉ねぎを剥きながら、人生を語る。



◇ 堺正章似の、森の石松


ときどき、孫悟空に変身してしまう。


口癖は「あちゃー」である。



◇ ペギー葉山似の、緑のおばさん


実はウルトラの母である。




念のためにお断りしておきますと、上のキャラクターは半分以上嘘です。(´;ω;`)


適当に考えたのですが、世代を隠しきれません。(´;ω;`)




2008 (c) toraji.com All Right Reserved.


toraji.comの本の目次
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10059286217.html


これまでの全作品リスト
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10153182508.html