今日も仕事じゃわ。


朝、家を出て、四谷で乗り換え。


毎朝、この駅は学習院の子供たちが多いわのう。


小さい女の子がランドセルに携帯をつけとって、その携帯に熊さんの人形がついとったんじゃ。


かわいいもんだのう。(^ω^)


思うて、よう見たら、ルイヴィトンの熊さんじゃったわ。


他の女の子が、細いスーツ姿のお父さんと歩いておったんじゃが、このお父さんのカバンがサックアデペッシュじゃわ。


わしもエルメスのかばんで通勤したいもんじゃのう。


ほいじゃが、80万円ぐらいするど。(´;ω;`)


会社について、仕事。


今日のお昼は、ちょっと遠くにあるラーメン屋さん。


ここは味噌ラーメン専門店なんじゃが、味噌だけで10種類ぐらいある。


今日は信州味噌ラーメンにしてみたわ。


八丁味噌ラーメンも旨そうじゃったんじゃが。


なかなか旨いのう。(^ω^)


また来よう。



午後も働いて、定時。


帰ろうかと思うたら、今日は飲み会じゃったわ。


飲み会で、最初に海老の鬼殻焼きが出たんじゃ。


殻から身がなかなか取れんかったけんど、旨かったわ。


で、隣を見ておったら、若い人が海老に手を付けんでおる。


海老が苦手らしい。


で、わしが見つめておったら、


「食べますか?」


っちゅうて、わしにくれた。


ラッキーじゃのう。(^ω^)



で、もう一度、手を汚して、海老の身を外す。


手がべたべたじゃわ。


ほいじゃが、これをちびちび食べながら、酒を飲んだら旨かろう。


で、お酒をおかわりしたんじゃ。


そしたら、お姉さんがお酒を運んできて、ついでに要らんお皿を下げてくれたんじゃ。


テーブルもすっきりして、いよいよ飲み食いしましょうかと思うたら、海老がおらんわ。


海老はどこじゃ。(`ω′)!



海老の皿、忙しそうなお姉さんに下げられてしもうた。


わしが手塩にかけて育てたつまみが。(´;ω;`)



ずうとるびの江藤的に言うたら、


「残念!ぬか喜びをどうぞ!!」


ちゅう感じじゃわ。



そのあと、やけになって、飲み続けたわ。


ほしたら、若い人の反対側の女性がやっぱり海老に手を付けんでおる。


海老が気になって仕方がないわ。(´;ω;`)


自分のでもないのに。



そういう訳で、今日も一日が暮れました。



じゃあの。(`ω′)!



2008 (c) toraji.com All Right Reserved.


toraji.comの本の目次
http://ameblo.jp/toraji-com/entry-10059286217.html
購入希望の人は下にコメントください。