昨日は、また湘南に行ったわ。


湘南モノレールから、大きな富士山が見えたわ。


ホンマに天気がええと、あのぐらい富士山がはっきり見えるんじゃのう。


感心したわ。



で、海に着いたわ。


また海水浴客が増えたのう。


なんか、六本木とか、歌舞伎町の繁華街におるような若いカップルが多いわ。


めったやたらとまぶしいわ。


わしも、若かったら、同じようなかっこうしてみたいわ。



それにしても、昨日は天候は穏やかじゃったのに、波が強かったわ。


やたらと波に飲まれたわ。


波で眼鏡を吹き飛ばされたわ。


あやうく、何も見えんくなるところじゃったわ。


のび太くんみたいに、手探りで探したけど、見つからんかったわ。


じゃが、足で探ったら、見つかったわ。



サンクスでビールを買おうかと思ったら、水着の人でいっぱいじゃったわ。


水着だらけのコンビニ大会。


すごいのう。(´・ω・`)



それから、江ノ島の回転寿司で、昼飯を食うてから、東岸へ。


こっちはなんかごちゃごちゃしとるよのう。


ほいじゃけど、稲村ヶ崎の方が逆光じゃないけん、景色はええわのう。



で、そのまま、東へ進んで、鎌倉まで歩いたわ。


稲村ヶ崎まで浜辺を歩いて、そこから鎌倉までは道路を歩いたわ。


みんな、江ノ島か、鎌倉で泳いどって、その間の海岸はほとんど人がおらんよのう。


泳ぐなら、こっちの方がええかもしれんのう。


わらくずは多いけど、水はきれいじゃ。


ちなみに、稲村ヶ崎あたりの砂浜は蹉跌が取れるんじゃと。


それで砂が黒いんじゃのう。

昔は、江ノ島から鎌倉まで、かなり遠いと思ったけど、何回か歩いたら、そうでもないわ。


おとといと昨日で、15時間ぐらい歩いたわ。今日も午前中1時間半ぐらい歩いたわ。


なんか知らんけど、ずっと歩いとるわ。


歩きよると、考えごとが進むんじゃ。


また、いろいろ考えたわ。そのうち書くわ。



じゃあの。(`ω′)!


2007 (c) toraji.com All Right Reserved.