Robot Anime Op Collection(1980)2
http://
ムテキング :
妙にアメリカナイズされた番組じゃった。
いかにもタツノコプロっぽいよのう。
敵役のタコベーダーの人間の姿は宮崎駿のアニメキャラみたいじゃのう。
確か、エンディングは秋元康の作詞デビュー作じゃったと思う。
鉄人28号 :
鉄人っちゅうたら、これじゃのう。
じゃが、やっぱり古臭いっちゅうか、あんまり見る気がせんかったわ。
ダイオージャ :
あーくにそーまりしーもーのどもよー
G7の後番組じゃ。
懐かしいのう。
当時から気になっておるんじゃけど、腰から下の配色が地味じゃのう。
アオシマのプラモもよかった。買ったことないけど。
ヤットデダマン :
タイムボカンシリーズで初めて女性ヒロインが外れてしもうたんじゃのう。
で、ついにロボも出てきた。
悪役3人組が命乞いをすると、ゆるしてやるんじゃが、結局悪役が失言して、討たれてしまうんじゃ。
やらーれちゃったくやしいなー、今度こそ勝ちましょう、さようなら。
ゴールドライタン :
これの超合金も欲しかったわ。
友達の弟がプラモを持っておった。
間違って足を左右逆につけておった。
しょこたんのようじゃ。