「読者登録」や「いいね」を
            していただき、
            心より感謝いたしますラブラブ        
              
「えがく筆文字アート作家」 さなえ です。


大変ご無沙汰しております。
子年、いかがお過ごしでしょうか?

えがく筆文字アートでは

🍀手書きのぬくもりで
 大切な人に「ありがとう」を届ける幸せ

🍀まわりへ思いやりを
 忘れず、
 自分が心地よくいられる
 自分の声を聴き、大切にする幸せ

実践して、
お伝えしていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

最後までありがとうございました。


       🍀お名前筆文字アート🍀
          「お名前」は
                あなたの幸せを願い
                   生まれた
                      言葉の贈りもの。

🌸ご出産、ご結婚、還暦など
    各種お祝いに
🌸慌ただしい日常の中で
     自分自身を大切に彩る
     インテリアに

①ブラック


②ホワイト



○価格
ポストカードサイズ
税込1500円 送料込み
※フレームなし、
ポストカードサイズのみになります。
ご確認よろしくお願い致します。

 ○配送方法
普通郵便


ご入金後
制作いたしますので、
お日にちを10日程いただいております。
ご入金方法はご注文後
お伝えいたします。
 
ご注文はお問い合わせは
         ↑クリックをお願いします↓

またはえがく筆文字アート インスタDM


お問い合わせだけでも

お気軽にどうぞ!


最後までご覧いただき、

ありがとうございました🍀



   「読者登録」や「いいね」を
            していただき、
            心より感謝いたしますラブラブ        
              
「えがく筆文字アート作家」 さなえ です。

ブログの更新に
長い間を費やしてしまい、
申し訳ありませんでした。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?



先日、テレビで
「キラキラネーム」の高校生が
数人集まり、
自分の名前について
悩みを話していました。

その後、
そのうちの一人が
親御さんから
幸せを願い
とても想いを込めた
名前であることを
生まれてはじめて
直接ことばにして  
伝えられていました。

とても
想いが伝わっているようでした。

その親御さん自身も
キラキラネーム
「漢字だけでは
誰にも
正確に読んでもらえた事はなく、嫌だった。
でも、大人になってから
愛着がわくようになり、
今では好きになった。
「名前」は人生です。」
話していました。

一方で
日常で不便を感じて
成人して
改名した男性も
いるそうです。

名前については
様々な考え方があると
感じます。

周りの意見に耳を傾ける
謙虚さや優しさも
大切です。

私が
一番大切にしたいことは
「自分が
心身ともに健康でいられる
悔いのない
答えを選択する。
それが
自分の道を歩むこと。」


自分自身を表す言葉である
「名前」を大切にできる視点を持てたら、
「人生」を大切にする視点ももっと
持てるようになり、彩られていくのでは
ないでしょうか?

私はお名前筆文字アート
自分の名前を大切にできるように
なりました!

そして、
「これからも筆文字アート
名前を大切にして、
自分の道を彩りたい。」
 
自分が大切にしたいことは
何ですか?

ご覧いただきまして
ありがとうございました🍀









   「読者登録」や「いいね」を
            していただき、
            心より感謝いたしますラブラブ        
              
「えがく筆文字アート作家」 さなえ です。





筆文字アートの魅力をご存知ですか?

ぜひ、知っていただきたく
初めて体験したときの感想を
綴らせていただきたいと思います。

私は
書道が好き。
筆で文字を書く事が好き。
「個性的な筆文字が
書けるようになりたい!」
その想いを胸に秘めて、
過ごしていました。

ついに迎えた受講日。

初めはお手本がない事に
戸惑い

「太い、細い、長い、短い」
等のコツを学んでから
自分が
「好き」「楽しい」「心地よい」と
感じる書き方を選んで書くことに
違和感を感じ、

「二度書き」OK?!
目からウロコでした。

筆を進めると
自分の心が
外側から中心に向けてジワジワ
ピンクから赤に変化し、
温もりを感じ、不思議でした。


「筆文字の世界に
こんな書き方あるんだ。」

「自分が好きな書き方で
アートのようになるんだ。」

新しい発見づくしとなり、
楽しくてたまらなかった!


自分のいつもの字。
正しく書く事が当たり前だった字。》

                ⬇️
《自分の自由に「自分らしさ」をえがいて、
筆文字アート作品ができる。》

この変化は
多くの気づきがあり、
物事や出来事の視点を増やしたり
日常生活でも役に立っています🍀

筆文字アートの魅力、
伝わると嬉しいです😌

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます🍀
















   「読者登録」や「いいね」を
            していただき、
            心より感謝いたしますラブラブ        
              
「えがく筆文字アート作家」 さなえ です。




娘の夏休みの宿題で
「こすりだし」やりました!

やっぱり、
筆文字アートにしたくなりました。

日常生活を
無事に過ごせている事に
「ありがとう」を忘れないように。

日常生活の中で
「ありがとう」を感じたことは
何ですか?

最後までありがとうございます🍀