皆さん♪お立ち寄り頂きましてありがとうございます。

 

我が家のルール掘り下げますニヤリ

基本は外の花粉を家に持ち込まない??です。

「そんな事、出来る訳ないじゃん!!!!!!!!」

 

と思っていた私です笑

 

1☆ おでかけはナイロンブルゾン

 

ナイロンだと花粉をはたきやすい!! って言うのをよく聞きますニコニコ

でも1つ疑問??

静電気で引っ付いているわけですよね~

ホコリと一緒でなかなか・・はたけないのではえ~

 

なので、帰宅時に玄関前ではたいて落とす!! 行為はしません。

手に付くからです音符

 

その手でドアを開け、電気のスイッチ押したり・・

つい!! 電気のスイッチを触ってしまっている私・・

こんな時に限って・・

パパさんはスイッチ触った後、その手で顔を触わったら

でたーーーーーーーぁ怒る絶叫怒る怒る☆※〇★△・・・!!!!!!

 

一気に症状が出てしまいます××;え~

 

なので、スイッチも触らず部屋へ!!

 

空気清浄機 ON !!!!!どや顔ドヤ   ←このスイッチは扱うと拭く!! 徹底!!

 

ナイロンブルゾンとバッグはそぉ~とハンガーラックにかけてっ音符

 

一通り・・帰宅時の作業が終了したらナイロンブルゾンとバッグは

水拭きをします嬉

 

花粉さん音符

さようなら~スギ花粉

 

つづくスギ花粉