お立ち寄り頂きまして、ありがとうございます。

 

我が家のルール 食事編

 

☆毎朝ヨーグルト

☆シークワーサージュース

☆納豆

☆豆腐

☆サラダ

☆キムチ

 

毎日、今も食している物です。

 

ヨーグルトは花粉症になってしまった頃にテレビの情報を見て

毎日食べるコトにしたそうです。

切らすと・・大変にコトになります!!!××; 

 

「なんで切らすんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!怒る

 

すぐ前にあるコンビニへ行こうとすると・・・

「花粉つけにわざわざ行くな!!!怒る

 

結局、怒られっぱなし××;え~

 

アロエ、ブルーベリー、いちご味など・・

私「よく、朝からこんな甘いもの食べられるなぁ~え~

のちに腸内環境大作戦!!にて新しいヨーグルトの食べ方を提案しました。

 

毎日の食べ物は大豆、乳酸菌、発酵を意識おんぷ。

 

花粉症にはよくない食べ物!!

あれは駄目!これは駄目!!ってありますよね~

ストレスになるので、食べたいものは

どんどん食べるビール

アルコールだって普通に・・缶ビール350ml2~3本にワイン瓶3/4くらい

毎日です嬉

 

ほんとにマックス体調悪い時には、身体が拒否しますから、

その時にはお鍋にしたり、食べたいものを作るようにしていましたやさしい

 

とにかく、花粉の時期は神経もピリピリおーっ!しているので、

食事はパパさんのリクエストで作ります嬉

 

大トラを静かにさせる作戦でもあります笑

 

甜茶やシソジュースなども試しましたが、パパさんには

合いませんでした。 

ちょっと飲んだくらいでは効かないと思います。

続けること!! 何年も何年も毎日続けられること!!!

 

ココにヒントがあったようにも思えますどや顔ドヤ

 

花粉を知ることで、もっと対策が出来るのでは!?!

と思いながらも・・・

 

まだ、あまり情報がない時代・・

私なんてパソコン扱えない人でした××;

 

見て!!覚えろ怒るなスパルタ環境でパソコン学びましたし笑

12~3年前ってまだこんな時代だったんですね~嬉

 

つづくスギ花粉