鹿児島本線 枝光駅から降りて徒歩10分圏内のホテルです。
八幡ロイヤルホテル
【公式】アクティブリゾーツ 福岡八幡|福岡・北九州のリゾートホテル (daiwaresort.jp)
↑
一応リンク貼り付けてみました
私が大学生だったころには立っていたので、30年位はたっているはず…
さて、その八幡ロイヤルホテル。今年9月に閉館が決まりました
北九州市内のホテル、どんどんと閉館して行ってますね。
老朽化などもあるとは思いますが、コロナ禍での営業は
本当に苦しかったと思います。
またこの八幡ロイヤルホテルは、今でこそジ・アウトレットで
賑わいを戻しましたが、スペースワールド横にあるホテルでした。
じゃらんや楽天トラベルでは、秘密の旅クーポンは
ゲットできなかったのですが、ホテルのHPから直接に
予約して、避密の旅HPの中にある会員登録していけば
秘密の旅クーポンが使える、直接ホテルでの割引対象の
ホテルです。
「福岡の避密の旅」観光キャンペーン 宿泊施設直接割引|STAY NAVI
1万円こえていたので5000円割引です
ありがとう秘密の旅さん
お部屋は景色のきれいなところでってお願いしていたので
ジアウトレット側で皿倉山が見える方向でした
夜の中華食べ放題コースはツインしかなかったので
ツインです
一人ですがツインですwww(笑)
仕事終わってすぐ電車で来たのでこの景色です
夕焼け最高でした。
地域クーポン券は2000円分ついており
さらに500円の割引券もついていたので
2500円の割引となりました。
早速売店で消費活動していきますよっ!
即座に目についたのはこのグリーンのカバンです( ´艸`)
レジャーシート生地です
レジ横にあったツボ押しもついでに買っちゃいました(笑)
もちろんグリーンカラー
卵型の方は天然石だそうです。
天然石が私を呼んだのでは?って売店の方から
おっしゃって頂けました
念願の中華バイキング
なんか腹いっぱいなのと、1皿2人前って書いてあり
ちょっとちょっと食べたい私としては食べきれるか心配でした
全種類制覇したいなぁと思いつつ
店員さんとも相談しつつも…
やっぱり量が多くて途中でリタイア…
全部食べ切って残してません
ですが、もっと種類を食べたかったなぁというのが本音です( ´艸`)
一人宿泊でのバイキングはこうなっちゃいますね。
朝食バイキングも最高でした。
種類も多くて、出来立てなのと、
シェフが数人いて作り立てを提供してくれました。
全種類制覇して、最終的に私は、このスムージーと
おかゆとぬか漬けが一番おいしく感じました。

