Latte Arts♡
Hallo:)!!
かなです( ・ᴗ・ )♪*゚
ついに9月が終了、
そして10月………!!!
3演目体制!
始まります!!
一生懸命練習しているので、
みなさま是非!
どの演目も!
楽しんでいただけると!
とても嬉しいです!!!
よろしくお願いします✨
さあ今日は。
私が7月から作らせて頂いている、
カフェラテ!
の!
ラテアートについて書きたいと思います^ ^
まず、これ。
カフェシアターのテーブルに置いてある、
popに貼ってある虎です!
これは、私が書いたものです。笑
昔から、本当に絵が下手で。
正直、絵を描くことが本当に苦手で、
図工の時間や美術の授業は地獄でした。
そんな私がカフェラテに絵を描く?!?!
無理!本当に無理です!!
ってずっと言っていました。
まず、カフェラテに絶対必要なミルクフォームを作るところから、
ながーーーーーいこと戦いました。
ですが、
毎日毎日練習を積み重ね、、、
段々とミルクフォームを上手に作れるようになっていきました!!
ちなみにこれは、ミルクが出来なさすぎて
とりあえず作ってみたら却下となったものです。笑
↓↓↓
次は絵!!アートの方!
何をどう書けばいいのか分からない。
どうしたらいいのかわからない。
ということで、絵ではなく字からスタートしました。
でもやっぱり絵を描きたい!!
そう思って、めちゃくちゃ調べました。
挑戦してみました。
こうして今に至るわけです。
やっぱり何事も努力は大事!!
改めて身に染みました。
これからも頑張ります!!
カフェラテのご注文、
どしどしお待ちしております!!
Kana...♪*゚xoxo
TBSラジオ「ラジフェス」出演決定!!
【出演情報!!!】
今年もTBSラジオの
「ラジフェス2018
〜いくつハシゴできるかな?」
に出演が決定しました!
一座の登場時間は、
11月3日(土)
朝9:30過ぎ〜🐯
放送開始前、ラジフェスの開会宣言後すぐ、
“オープニングステージ” に出演します!
観覧募集が、
明日10月1日 (月) 13:00〜!!
↓TBSラジオ「ラジフェス」ページ↓
イベント詳細につきましては、
近日、公式ホームページができるそうです。
開設されましたら、またお知らせいたします!
虎姫3300回だってさ。
そしてたくさんのお誕生日のお祝い、この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました😊
あるお客様に格言風に
男は黙ってプロテイン。(←聞いたことない)
いいえ、ぼくは
男は黙ってうまいビール。(←聞いたことない2)
です笑
さてさて、本題に 笑
今日の夜公演で虎姫公演3300回だったようで…
なるほどー、8年かけてここまできましたかー。
立ち上げメンバーの僕らは何回やらせてもらっているんだろうか 笑
本当にありがたい。。
時が経つのは早いもので、20代前半だった僕ら3人(ゆうき、あきら、なお) はいい大人になってしまいました笑
毎日必死にやってますがいつのまにか周りは若手だらけ。
あ。まゆとあいみ以外 笑
君らも何だかんだ長いね。
そんな大人〜ズにとっては、4000回くらいにならないと感慨深いものが出てこない!
って言ってたら、感覚麻痺してますよ!って言われましたが…笑
毎日やってたら分からなくなるもんですね〜

とにかく大きい病気にならずやれていることが続けられる要因ですね!
これからも身体に向き合って、このまま4000回いきますよ〜‼️
みなさーんまだまだ宜しくお願い致しますね

懐かしい、本公演の最初のチラシこんなでした。
ファンクラブイベントだぁー!!
こんばんは
題名だけで、ワクワクしませんか?


最近、一段と肌寒くなってきましたね(*_*)
でもそんなことは関係なく、
毎日たくさん汗をかいております!笑
ゆいです

今日の日中、
室内でノースリーブを着ていたら、
色んなメンバーに突っ込まれました(笑)
元気モリモリですね〜ん

というパワフルゆいピーはさておき、、、笑
先日ホームページでもお知らせしましたが、
11月末に「浅草虎姫団」の方限定の、
ファンクラブイベントを開催することが決定しました!!!
皆さまお待たせ致しました

その名も↓
『虎姫一座の学園天国〜Are you ready?〜』
題名だけで、ワクワクしませんか?


私は今回で3度目のFCイベントですが、
初めてのメンバーもいます!
メンバー共にワクワクドキドキです
(≧∀≦)

◇日程◇
11月23日(金)17:00~
11月24日(土)12:00~
11月25日(日)12:00~
の3回公演です!!
3連休ということで、沢山のお客様にご来場頂きたいと思っております^ - ^
予約方法や詳細は、10月上旬に郵送予定なので、
もう少々お待ち下さい
その中には、のもが真心を込めて書いた、
かわゆ〜いチラシも入っているので、
お楽しみにぃ〜(o^^o)
皆さま、是非!是非!
参加して下さいね
〜本日稽古中〜
かっこいい姿が見えたので
パシャり。笑
イケてますね〜〜Yさん、、
隠し撮りしたので怒られそう、、、笑
〜キャンディーズづくし〜
も絶賛稽古中です
また更にパワーアップした、
キャンディーズさんの世界を
お届けしますよぉ!
10月からも虎姫一座、
目白押しだぁぁぁ
昨日てるてる坊主を作ったおかげか、
明日は久しぶりの晴れです\(^^)/
(21歳、家で一人で作りましたww)
アミューズカフェシアターへ
Let's goーーー!!
最後は同期のような3人で
おやすみなさい

33☆3300?そして3へ!
こんにちは!こんばんわ!😊
キャプテンなおです

本日の夜公演、アミューズカフェシアターからの景色↓↓↓
へぇースカイツリーって短くなることもあるのかぁ、、、、、😊
って!!!ないない!!!あいにくのお天気できれいに上半分消えてしまっています😵
お足もとの悪いなか、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました☔
最近は、初めてきてくださるお客様も、たくさんいらっしゃって、本日は宮崎からお越しのお客様もいらっしゃいました。
宮崎と、宮城はとても急いで書いた字だと、見間違えます😊←(どうでもいい話。by宮城出身)笑
初めての方によく聞かれるのが、「どうして虎姫っていうんですか?」という、質問です。
これねー、、、話せば長くなるんです。笑
ようは、簡単にお話させていただくと、
邦楽バンド「トラトラトラッド」というチーム(ゆうき、あきら、あゆみさんがいた)と、機織りパフォーマンス「チーム織り姫」(なおがいた)というチームとが、くっついて、文字をとって、「虎姫」となった訳なんですが、
この名前から、連想してお客様達は「どんな虎のように強い恐い女の子達がいるんだろう」とか、思いながら、恐る恐る来てくださる方もいらっしゃいます💨
実際、全然恐くないんですけどね!
(えっ、こわくないよね?笑)
でも、この名前のおかげで、色々な出会いもあったりします。
滋賀県虎姫高校の卒業生の方が、名前で気になって来てくださったり

逆に虎姫一座を応援してくださっている方が、どんな場所か気になって、虎姫駅にいってみてくださったり、、笑
あと、野球ファンの方に教えていただいたのですが、阪神ファンの女性のことを「虎姫」というのかな?あまり詳しくなくて、すみません!!笑
広島優勝ということで、プロ野球も佳境ですね!私も最後まで見守りたいと思います!!
と、いうことで、お客様からいただく、虎グッズも自然と集まります

ところ狭しと、アミューズカフェシアターに集まる、虎グッズ、イラスト、、、
一番難しいのは、、もしかすると一番下の、一番右かな?!
全部言えたあなたは、
「カフェシアターマスター!!!」
チャレンジしてね😁😁😁
受付のカレンダーを見ていまして、、
ゆうきさんのお誕生日も過ぎ去り、、
33才おめでとうございました😍
あれっ?!28日に、なにやら暗号が?!
3300??
そうなんです!28日(金)の夜公演で
虎姫一座、通算公演回数が
3300回!!
になります!😆
一回、一回、その日だけの特別な公演を!
そんな気持ちで、毎日ステージに立たせていただいていますが、この日も、いつも通り、最高のステージをお送りします!!頑張ります!
よろしければ、節目の公演を見届けにいらしてください😚💕
10月からは3演目!!
なんだか、3に縁があるこの頃!!
あいにくの雨ですが、
太陽サンサンなステージを
明日もお届けします🌞
なお
日常
皆さんこんばんは

長野県出身蕎麦大好きほのかです

さてそんな蕎麦の話はさておき、
最近は急に冷え込みもきつくなり洋服も長袖を着る日が増えて来ましたね!
ですが、虎姫一座のメンバーそんな雨にも寒さにも負けていませんよー
!

↓↓↓
パソコンを毎日カチカチカチカチ。
時間さえあればカチカチカチカチ。
漂う出来る女感



虎姫一パソコンが似合います!笑
大学時代に培った技量を活かして色んな仕事を任されています

パソコンを使いこなすえりなちゃんかっこいいです

さて、えりなちゃんは何の仕事をしているのでしょうか

お洒落なまゆさんが持つだけで、なんだかきりたんぽまでお洒落に見えるのは私だけでしょうか



まゆさんは、
目が100個くらいあるんじゃないかと思うくらい、いつも周りをよく見てくださっていて色んなことにすぐ気づいてくださいます!

そしてクールな先輩かと思いきや、いつも笑わせてくれる本当に面白い先輩でもあります!
もっともっと先輩から色んなことを吸収したいと思います

ゆいさんもはなさんも先輩ですが、
ただぼーっと外を眺めている姿はなんだかとっても可愛かったです
笑


毎日の公演を大切に、
お客様にもっと楽しんで頂けるように、私達らしい和やかな空間をお届けしていきたいと思います

明日はどのお客さんをステージに上げちゃおうかな〜
フフ

では、明日からも元気に公演お届けしていきたいと思います!
シアターでお待ちしています♡
ほのか👠
今日は何の日でしょうか?☺︎
こんばんは!最近アイシャドウをピンクにしました!はなです🌷
土曜、日曜(秋分の日)、月曜(振替休日)と世間は3連休でしたね☺︎♡
いつもは月曜休演のアミューズカフェシアターですが、本日は祝日の為公演がございましたm(_ _)m♡......上手くお伝えできないのですが、みんながお休みの日に遊びに来る場所で、お仕事しているってすごく素敵なことだなとこの頃感じております😌💓
本日も大切なお休みの日にアミューズカフェシアターに足を運んで下さいまして、誠にありがとうございました❤︎
さあ。そんな本日9月24日は
ゆうきさんのお誕生日でした🍰💓
ゆうきさんのお祝いに駆けつけて下さったお客様も沢山いらっしゃったのではないでしょうか?♡
いつものステージに、ちょっとしたゆうきさんお誕生日演出もありましたが、楽しんでいただけていたら嬉しいです😊💗
一緒にお祝いして下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
終演後は恒例のメンバーでお祝い🥂💕
さて!ここで!!
メンバーに突撃インタビュー☝︎
「ゆうきさんの好きなところは??」
今回はメンバーの中でも、特にゆうきさんといる時間の長いバーのお仕事をしているメンバーに聞いてみました👂💭
まゆさん:毎日稽古を欠かさないところ!
ゆいちゃん:素直なところ!
かなちゃん:色んなことを教えてくれる、話していて楽しい!あと笑顔が素敵なところです!
とのこと🌷
なるほどなるほど🤔
ちなみに、私はゆうきさんは小さい子から人気が高いイメージがあります!!きっと何か優しいオーラで出ていらっしゃるんでしょうね🤭🧡
これはステージでパフォーマンスをしているゆうきさんからもとってもよく伝わりますよね!
そして。もうひとつ。
なんて可愛らしい💓
誰がやったかは、サメさんを見ればわかりますよね♡
優しいゆうき先輩の背中を見て育ったからね🌱笑
改めまして、お誕生日おめでとうございます!
3◯歳も素敵な一年にして下さい🤫💪
最後まで読んで下さってありがとうございました☺︎
明日は休演日ですので、ご注意下さい⚠︎
ということで皆様。また明後日ー👋
おやすみなさい😘🌙
9月もあと少し!
こんばんは!!
虎姫一座唯一のAB型!
おでこの!富士額の

まゆです

最近、髪が伸びて伸びて伸びています笑
人生の中でも一二を争う長さ

いつかバッサリ切ってみたいものです

さて。
9月もあと一週間!
残り、“11公演 ” となりました!!
8月の頭からスタートした
「ありが10(とう)キャンペーン」🐜

いよいよ、9/30までとなります!!
とっても嬉しいことに、
3回、6回、、とご来店くださり、
スタンプを10個満タンにして
写真撮影まで辿り着いたお客様がたくさん

しかも2枚目、3枚目、、と
記録更新していく方まで



本当にありがとうございます!!
撮影した写真は、
すぐに印刷して日付を入れてお渡しします!
あと、11公演!
まだ間に合う、、???!!

ぜひ、9月もまだまだ!!
皆様のご来店をお待ちしております



さてさて話は変わりまして。
昨日と今日はBARタイム!
今週は少し特別なBARタイムでした

というのも、明後日24日は、
虎姫一座の数少ない男性メンバーの1人!
ゆうきさんのお誕生日

今年はバースデー企画ライブが
まだできないということで、
BARタイムでの和太鼓演奏が

ちら見せしちゃおーっと。
あきらさんと
シアターシェフの翔さんも参戦!
私も密かに見ておりましたが、
盛り上がってましたね〜

素敵な時間でした

今週は明日23日の「秋分の日」の振替で
24日の月曜日まで公演があります!!!
皆さま、ぜひシアターで

お祝いしましょう

おまけ。
ふくふく。
だんだん涼しく、むしろ肌寒い日もあります。
風邪など引かないように!
気をつけてくださいね!!
では、また

まゆ



勝手に凱旋公演)^o^(
こんにちは!
神奈川県出身 えりなです!
夏の暑さからだんだんと肌寒い季節へと変わりつつありますね。
みなさま風邪などひかれていないでしょうか?
さてさて、本日私たち虎姫一座はいつもの劇場を飛び出してラスカ茅ヶ崎で「昭和歌謡レヴュー」を公演させていただきました!!
虎姫一座としては初上陸の地で地元のみなさん、そしていつも応援してくださる皆様と昭和の様々な時代の曲を一緒に歌うことができ、とても嬉しいお言葉をかけていただき幸せな気持ちで舞台を勤めさせていただきました。
なぜ一番最初に出身地を強調したのかといいますと、、、私が神奈川県出身ということはご存知の方も多いとおもいますが、私の育った街は湘南の辻堂というところで今日公演させていただいた茅ヶ崎の隣なんです!
なのでこうして虎姫一座のメンバーになって茅ヶ崎で公演させていただけたということは、私にとってとても感慨深かったです。
また戻ってくることができるように、そして辻堂でも公演ができるように、毎日の公演を頑張ります!!
お越し下さった皆様、本当にありがとうございました😊
昨日のあずささんのブログにありました私のポーチ、何柄か分かりましたか??
ハンバーガーですか?なんて聞かれてしまいましたが、マカロンですー(^。^)大人っぽいグレーがお気に入りです♡
それではまた😎
🐯えりな🐯