チーム! | 虎玄の店長日記

虎玄の店長日記

虎玄チェーンの各店長が、日々感じた事や、お知らせをゆる~く書いていきます。

まいど!



山之手本店からお伝えしますm(_ _)m




土曜日の朝と言えば、
そうですね!理念勉強会!

テーマ:「チーム力」



チーム力をもっともっと高めていく事

私の課題です!






それぞれが自分を信じ、仲間を信じ、誰かの役に立ち、お互いを高めあう関係。

1人1人がマイナスであっては決してならない。

人には得手、不得手があり、物事が出来る人も何年経っても下手な人もいます!

だからと言ってダメではない!自分と人を比べて卑下したりせず、自分を高める努力をして、自分を諦めない想いが大事!!

                                     (グループの考え方より)



私は、高校時代ラグビー部だった頃

よく耳にした、ラグビー🏉でよく聞く言葉で、

一般的にもよく馴染みのある言葉に

One for all, all for one.

という言葉がありますよね!(^-^)




一人はみんなのために、

みんなは一人のために。






ラグビーというスポーツは
本当にタイトなスポーツで、


他のスポーツももちろんですが、


体力、筋力、精神力がとても必要です。
基本的に全員で攻撃して、
全員で守るというスポーツなので、


守る時、もし誰か一人が守備をサボっていたら、
残りのみんなにその負担がきてしまう。



でも、サボっている訳ではなく全力だとしたら、
みんなは全力でその一人をフォローするべき。



要するに、

仲間がお互いを信じ合い、認め合う事が大事。

サボっていたらなんて考える事は、

仲間を信じ切れていない事。



信じ合い、認め合い、高め合う!!


毎回勉強になります!!m(_ _)m



{D6D8267C-FC9E-4DFB-99FF-110B62B6DC22}

それではまたバイバイ