夜分に失礼します🙇



土曜日の反省😅

ナムラクレアは来たけど、1人気だし、


ターコイズ経由は気になっていたが、、


3着が⑩じゃなくて同枠の⑨16人気馬

19番目で出走(笑)


オメガギネスの後押し?


アルーリングウェイの

2回新潟3日の勝ち上がりに注目していたが、


これで

セキフウは厳しいか?



サリエラは、、勝てなかったのは予定通りか?


相手2人気馬だし、、


結局

東西重賞2、1人気決着、



皿倉山特別

一部のマニアの話でUFOの基地があると言われている皿倉山でしたが、、


オカルトで

せめて①が1着とかさぁ


ナムアミダブツ、一瞬、前が開いたのに、、

失速では(笑)


やっぱり、チーンでした

予定通りか?🙏


宇宙人は来なかった(笑)



フリージア賞も

嘘みたいに安い馬連(笑)




残念🥺



フェブラリーS

当日にコパノリッキーカップ

JRAウルトラプレミアム



コパノリッキー

2014年

16人気で1着

ケイアイレオーネとの抽選を突破

相手にレーティング1位馬


因みに、フェブラリーSのレーティング優先出走は

2012年から


2015年

1人気で1着

相手はワンダーアキュートの同枠馬

前年14年も当年15年も

コパノリッキーとワンダーアキュートは対角配置

コパノリッキーの同枠馬は16人気馬



今年

オメガギネス

いろいろあって16番目で出走(笑)

そして1人気


コパノリッキーの14、15年を合わせたような

16番目出走で1人気🤔

そして16人気馬カラテ同枠


今年

3枠だけ地方交流戦歴がない


ただ、同じ結果になるかなぁ??

グリーンCCは多分今年ダート14に変更?

東海Sは来年多分中京


2着もあるかなぁって🤔

思っていますが、、、東京オープン以上での

ダート16勝ち馬、、オメガギネスだけなので

大丈夫か?

2着の時は対角馬が16人気になってるか?



2月の節分を過ぎてから

東京新聞杯1着馬

前年東京新聞杯14着


京都記念1着馬

前走有馬記念14着


東京新聞杯出走の

ジャスティンカフェ

レーティング3位でフェブラリーS登録→回避


からの

シャンパンカラー

前走安田記念14着


後はレーティング1位のキングズソード


そして

[地]イグナイター

2年連続NAR年度代表馬出走


なんたって、今年の目玉はダート路線の変更点


南部杯レモンポップの2着馬を引っ提げてJBC1着馬が、象徴的になれるのか?


後は7枠のレモンポップ2着馬達

特にレッドルゼルは前年敗退馬


東京新聞杯も京都記念も

前年敗退馬が勝利



初ダート馬が勝つか?は

先週の北山ステークスで②ゲートの

ゴーゴーユタカがやってる(笑)


粗品風なツッコミなら

それ、3勝クラスの話やないかい(笑)


ドバイ登録馬

サウジ登録馬


サウジ登録馬はドバイも登録


今のところ

オメガギネスから

②①⑪⑬


どう買うかは考え中🤔


設立当時から

フェブラリーSは勝つ騎手って

限られてるような使い方してるようなのよね?

🤔



後は

ヒヤシンス

変な馬がいる7枠から


クラシック登録馬の⑥

と⑩


⑧⑨→⑧⑨⑩⑥へ



小倉大賞典は

ゴールドエクリプスからで検討中も


まだ、詰めれていない😅



フェブラリーSの

イグナイターならどんなストーリーかを

考え中もダート12からで勝てるか?


もうちょっと整理する必要があるかなぁって🤔



皆さんは的中ストーリーを見つけて

今年最初のG1

的中しちゃってくださいませ🙇