おはようございます爆笑

 

暫く更新をしていませんでしたが、基礎の打設が終わり養生期間に入っています。

月末には検査なので、無事に工事ができていることを祈るばかりです。。。

(若干雨に祟られたのですが、打設中は雨が降っていなかったハズ…)

 

さて、暫くネタもないかなぁと思っていたのですが、昨日旦那のもとに外構屋?と思われる業者からゆうメールが届きました。

 

てっきり旦那が知ってるのかと思いきや…

「何これ?てか何で住所も名前も○○(←家の住所のある都市名)に家建ててることとか知ってるの??個人情報を提供した覚えもないし利用の許可もしていないんだけどムキー

と猛烈に怒り狂っていました。。。

 

「仮にどんなに安くていい仕事をする業者でも、個人情報の取り扱いを軽視してこんな非常識なアプローチをしてくるような業者は言語道断だ。受取拒絶と書いて返送する!!」

と言い出して、文面は丁寧ですが辛辣な言葉を添えて

受取拒絶

と記載した付箋を貼り付け、私に郵便局へ持っていくように指示して今日は出社しました。

 

(↑未開封だと受取拒否ができるみたいです)

 

というか本当に一体どこから住所や名前、建築地が流出したのでしょうね…滝汗

少なくとも三井ホームさんと契約した時には個人情報の取り扱いについて、第三者に漏らさないというような覚書を交わしたはずなので、三井ホームさん以外だとは思いますが、不動産屋さんや仲介業者さんでしょうか。。。

せめて一言事前に連絡があれば気分も違ったのでしょうが、旦那のあの怒りっぷりを見ていると、仮に謝罪があっても相当辛辣な言葉とともに滅茶苦茶に文句を言う姿と、絶対にかかわりを持たない未来が容易に想像できます。。。

 

旦那は職業柄、情報の取り扱いには非常に敏感な人間なので。「業者もさらして電話で文句も言うたろうか」といった具合で一晩明けても怒りが収まっていないです叫び

 

皆様も個人情報の取り扱いには十分お気を付けください。

 

※追記:

営業さんに確認したところ、メーカーは勿論関与しておらず役所に行って建築申請の書類を閲覧して送ってきているそうです。(同様の問い合わせもあるようですね…)

役所も「営利目的での閲覧禁止」と言っているので、何とかしてほしいですね。。。

堰を切ったようにDMは届くし。。。