オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ -22ページ目

オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

結婚相談所「とら婚」の公式ブログです!
HP:https://toracon.jp

アニメ、マンガ、ゲーム、2~2.5次元は大好きだけど+婚活もしたい!
そんな皆さんの応援、お手伝いができればと思います!
毎月2回金曜日に更新しますので、質問などお気軽にコメントくださいね♪

こんにちは!

オタクに寄り添う結婚相談所とら婚の採用担当でございます!

 

寒い日が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

 

とら婚は、現在、

秋葉原、池袋、横浜、名古屋、大阪

と全国で5つのオフィスを展開しており

この10月には姉妹ブランドとなる『とら婚コネクト』もリリースされ

超超超・急成長中アップアップの結婚相談所となりますびっくりマーク

 

事業拡大に伴い、新たに一緒に働いてくださるスタッフを募集しております!

 

 

募集エリア・職種

 

●エリア:とら婚秋葉原オフィス

●職種:「一般事務&お見合い調整チーム」のスタッフ(パートスタッフ)

 

 

 

業務内容

 

【一般事務】

・無料カウンセリングに申し込んでくださった方のメール対応(主に日程調整)

・電話の一次対応

➡会員様からのご相談の場合には、各担当アドバイザーに繋いでいただきます

 

【お見合い調整関係】

・お見合いの取次

・お見合いのスケジュール調整(メッセージメイン)

・お見合いの結果連絡(メッセージメイン)

などなど。

 

求める人材

 

●明るくポジティブな方

●事務作業が好き

●日常or仕事でPCで文章を打つことが多い

●チームで連携をとりながら業務にあたるのが楽しい!

●婚活を頑張る方のサポートがしたい

という方に向いているお仕事ですラブラブ

 

20代半ば~30代後半女性が活躍している職場で

未経験の方にも一か月ほど研修をして

イチから業務をお教えしますのでご安心くださいね✨

また、ご年齢問わず結婚相談所での「お見合い調整」のご経験が半年以上ある方は積極採用いたします!

 

漫画やアニメ、ゲーム、声優、2.5次元、アイドルなどが好きなスタッフが多いので

同じような趣味をお持ちの方は働きやすい職場かと思います!

ちなみに、採用担当メンバーは、同人誌、BL、K-POPアイドルが好きです!!

(私は今の職場に来てからまったく趣味の隠し事がなくなりました)

 

 

※コロナ対策として

事務スペースもソーシャルディスタンスはばっちりとれるような配置になっています。

 

募集要項

 

●勤務日数:週2日~5日

●勤務時間:原則は10時~18時勤務(1時間:昼休憩)

(日数・勤務時間数・扶養内の希望などは面接時にお気兼ねなくご相談ください)

●勤務曜日:土日のどちらか出勤可能な方

●時給:1,080円からスタート

(昇給・評価制度あり)

●交通費:月上限1万円まで

●福利厚生:社会保険適用、とらのあなの社員割引制度、一部リモート勤務可

●オフィスにあるもの:冷蔵庫、電子レンジ、ケトル、加湿器、空気清浄機

 

【ご自宅でのリモートワークについて】

①「お見合いの日程調整」まで習得した方

②自宅にwifi環境のある方

③自宅に個人の作業スペースがある方

(ワークスペースやカフェ等、自宅以外での勤務は不可)

の3点を満たした方限定で、

本人のご希望に合わせて『出勤日数の半分程度』をリモート勤務に変更することも可能となっております。

「この曜日は習い事があって…」「子育てと仕事を両立させたい」というご希望がある方も

働きやすい職場となっております。

(※PC、カメラ、マイク等は会社から支給いたします)

 

 

STEP.1応募方法

 

①下記URLの「応募画面に進む」をクリック

 

 

下矢印

②お電話(お出にならない時はメール)で面接日を調整

下矢印

③面接日決定後、当日までに履歴書をメール送付

下矢印

④オンライン(GoogleMeet・ZOOM)でご自宅からラクラク面接♪

※オンライン面接が難しい場合は秋葉原オフィスにご来店いただいての面接でも問題ございません。

下矢印

⑤結果をお待ちください

 

以上となりますキラキラ

皆さまのご応募お待ちしております!!

 

とら婚 採用担当者

***************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
【WEB】http://とら婚.com
【Twitter】@ToraCon_Akiba/@ToraCon_Nagoya
【Instagram】@toracon_akiba
【営業日】年中無休【平日】12:00~20:00【土日祝】11:00~19:00
***************************************************************************

 

 

一人暮らしあるある

カレーを作ると3食カレーになりがち

 

ごきげんよう、アドバイザーの田畑です

 

男性女性に限らず、家事能力は婚活において必須スキルと呼んでもいいぐらい、

出来る出来ないで有利不利がついてしまうのが現婚活環境のメタでございます

 

そのため婚活をするにあたって料理を始めよう、料理を勉強しようと考えているアナタ

 

カレーを作るのです

カレーはすべてを解決できます

 

理由をわかりやすく述べていきましょう

 

カレーがおすすめな理由①

料理の基本がすべて詰まっている

 

食材の下ごしらえ、野菜の切り方、調味料の量り方、炒める、煮込む、灰汁取りといった調理工程の基礎をすべて行えるのがカレーのよいところ
カレーをレシピ通りにつくれれば、他の料理も大体できる(本人実証済み)

 

カレーがおすすめな理由②

応用が利くので作っているだけでアドリブ力が身につく
 

肉じゃか、酢鶏、豚汁、クラムチャウダーと余った材料で違う料理を作ったり、 
残ったカレーもリゾットにしたり、うどんにしたりとその日の気分で簡単アレンジが可能

 

無限の可能性を秘めた料理がカレーです

 

カレーがおすすめな理由③

肉料理なので男ウケがいい
 

この辺の理由は女性限定にはなります

健康意識も大事ですが、男の胃袋掴むならヘルシーより肉

とりあえず困ったら肉料理を作れといった理論です

肉が嫌いな男は基本いないので

 

つまりチキン、ビーフ、ポーク、マトンなど様々な肉に対応できるカレーは最強…ってこと!?

そう、最強なのです

 

最近は肌寒い季節にもなってきましたし、カレーで温まるのもよいかもしれませんね

この機会に料理を練習して相手のハートを掴みましょう!

 

*********************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*****************************************************************************

おはこんばんちは!

とら婚アドバイザーの成田と申します。

 

「男性にウケる料理:ハンバーグ編」という記事を、

と振られまして、さてどうしたものかと考えてはみたものの

料理はたまにするし嫌いじゃないけど独自のハンバーグレシピを持ち合わせているわけでもなく、

おじさんがハンバーグ作っている過程を紹介するのもなんか違うのでは、

となっているわけですが・・・

 

そもそも婚活しながら手作りハンバーグを作る時間なんてなかなかないのでは?

という身もふたもない結論に至りました。

 

去年2回ぐらい作りましたけど面倒くさいですよね、ハンバーグづくり。

真剣交際に入られた方でレンタルスペースで一緒にハンバーグ作りました!

というお話を聞いたこともありますが単純に凄い!素晴らしい!と思います。
 

いやいやレンチンとか鍋ボイルとかも十分料理ですよ?

「ミンチからの手作りじゃないと嫌?なら自分で作れ!」の精神で全然OK!

料理はできる方、やりたい方がすればOK!

パートナー、その後夫婦になってもお互いは助け合うもの!

食べ物ならいくらでもお店があるじゃないですか

スーパーに売ってるあとは焼くだけ状態のハンバーグ、

コンビニの加熱するだけハンバーグだってなかなかのものですよ?

 

どうしても手ごねハンバーグが食べたいというなら

デートでハンバーグ専門店とか、ハンバーグが売りの街の洋食屋に行きましょう!

 

それでもお相手があなたの手作りハンバーグを食べたいと言う?

手間暇かけてでも作ってあげたいという気持ちがあれば、それはもう愛です。

そのお相手と速やかに成婚を目指しましょう!

「ハンバーグ レシピ」でweb検索してピンと来たもの作ってあげましょう!

↓一例(白ごはん.comさんのレシピ)↓

 

おウマさん好きなお相手だったら真ん中に丸ごと1本ボイルしたにんじん挿しましょう。

 

女性向けっぽい記事になりましたが、男性も料理しようね!

共働き家庭なら料理(に限らず家事)は両方がやるべきですよ!

(”お相手に選ばれるための価値”にも繋がりますしね)

 

レシピ通りかつ火加減に注意(オール強火ダメ絶対)

して作ればそんなに事故らないし、ハンバーグづくり意外と楽しい!よ!

*********************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*****************************************************************************