――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中
お友達登録はこちらから
―――――――――――――――――――――――――――
はじめまして、こんにちは!
オタクに寄り添う結婚相談所「とら婚」秋葉原店のマレーグマです。
本日のテーマは「婚活中の方に読んで欲しい本」です。
書き始めたら分量が多くなってしまったのでサクサクっとまいります!
本日は、
①男性向けファッション
②婚活女性向け
③結婚の条件に「親の希望」が入っている方向け書物
のざっくり三本立てでございます。
①男性向けファッション
まずは、20代、30代の男性会員様(ファッション初心者向け)におすすめなのが、
■服を着るならこんなふうに
(縞野やえ、MB:著)
漫画でサラっと読めます!
ユニクロ、GUなどの敷居の低いショップ例が上がっているため
ファッション初心者の方には参考にしやすいかと思います。
私が個別におすすめブランドを聞かれるときは、
・EDIFICE(417 EDIFICE)
・UNITEDARROWS(green label relaxing)
・nano・universe
などを挙げています。
あとは体型・骨格によりお洒落に見えたり見えなかったり
入ったり入らなかったりするので、
「ジャケパン!」
「セットアップ!」
「メンズきれいめ大人カジュアル!」
と呟きながらメンズフロアをうろうろしてください。
事前に、「婚活、きれいめ大人カジュアル、メンズ」でグーグル先生で検索。
頭にイメージを叩きつけてから行くことがおすすめです。
そして、それっぽいアイテムを見つけたら入店し、まずは試着してみてください。
(※購入前に必ず試着をしてください※)
最早何を手にとったら良いのか分からない…という方は
店員さんに
「デートに来ていく服で悩んでいて…。
相手の女性は大人っぽくてきれいめな服装なので
それに合わせたいと思っています」
とお伝えください。
店員さんが良い感じにコーディネイトしてくれると思いますので、
「これ以外の色の組み合わせはどうしたらよいですか?」
など確認しながら、上から下まで揃えていくことをおすすめしています。
最近は、無料カウンセリングに来られた方には
「秋葉原駅前のヨドバシカメラの上に
スーツカンパニーがあるので寄って帰ってください」
と話しています。
お見合い服(スーツ)もデート服も買えるよ!おすすめ!
あとヨドバシだから入りやすい!
②婚活女性向け
続きまして、女性におすすめの本をご紹介したいと思います。
まずは、婚活女性全般におすすめの本。
■夢を見続けておわる人、妥協を余儀なくされる人、「最高の相手」を手に入れる人。 “私"がプロポーズされない5つの理由
(仲人T:著)
みなさんご存じ、結婚物語。さんの婚活本でございます。
オタク節全開で書かれているため、婚活本なのに楽しく読める!
婚活同人誌(ジャンル:評論)感があって良きです。
同業者(相談所の中の人)としても、
「ああ~~~わかる~~~~~~!!!」
「そうそう…そうなの……!」
という内容が書かれております。
こちらを読むだけでだいぶ婚活するマインドが整うと思います。
これから婚活を始めようか悩まれている方にも必読の1冊です!
次に、男性との接し方が迷子の女性&
相手を好きになると不安でしょうがない女性向け書物↓
■「溺愛理論」27のルール どうしようもなく愛される女になる
(瀬里沢 マリ:著)
溺愛理論は、
「いつも私から誘って、お店を選んで、話題を振って……
相手の男性は私のことを好きと言ってくれるけど、疲れてしまった…」
こんな経験をしたことのある気遣い上手&仕事出来る系女性に
こそ読んでいただきたい書物です。
あとは、
「彼から返信がない……どうしたんだろう?」
↓
「気持ちが下がってしまった…交際終了します」
のループにかかっている女性!!!!
相手も忙しいだけかもしれないし、
連絡頻度をどうしていいか悩んでいる可能性もあります。
まずは自分の不安をコントロールする術を
身に着けることから始めてみてください。
そのための方法が書かれております
③結婚の条件に「親の希望」が入っている方向け書物
●世間でいうところの毒親持ちの男女
●仲良し家族だけれど、結婚の条件に親の希望が入っている男女
にオススメなのが↓こちら↓です。
■お母さんから自由になれば、結婚できる。
(大安 ケイコ:著)
自分のための結婚、親のための結婚……あなたがしたいのはどちらなのでしょうか?
女性だけでなく、男性にも読んでほしい1冊です。
大安先生の体験談を元に執筆されていて、
同じような経験がある方にとっては
気づきにも、癒しにもなる一冊だと思います。
ご紹介は以上となります。
余談ですが……
「結婚とは?家族とは?人生とは…?」
など、哲学的に迷子になっている会員様には
■愛するということ(エーリッヒ・フロム)
をお勧めしております。
各担当によりオススメの1冊も変わってきますので、
迷ったときは是非、担当のカウンセラーにも
「こういうときにオススメの本はありますか?」と尋ねてみてくださいませ♪
では、またどこかでお会いしましょう!
*********************************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
【WEB】https://toracon.jp/
【TEL】03-6479-7691
【Twitter】@ToraCon_Akiba/@ToraCon_Nagoya
【Instagram】@toracon_akiba
【営業日】年中無休【平日】12:00~20:00【土日祝】11:00~19:00
*********************************************************************************